「抱っこひも」に関する質問 (3ページ目)

急遽の退院で、抱っこひもなど忘れて...赤ちゃん抱きながら会計てこずってたら、知らないオバチャンが声かけてきて持ってくれた…まじで、助かった…涙でそうだった。
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月半です! 昼間は抱っこしてないとほぼ寝ません。。。 なにもできない、、、! テレビみてスマホみるだけしかできない! みなさんどーしてますか?😭 抱っこひも買えば解決できますか?
- 抱っこひも
- テレビ
- 生後1ヶ月半
- スマホ
- みみり
- 4


ベビー用品について質問です。 家の近くに西松屋があるのですが、ベビー用品をどこまで西松屋で揃えるか悩み中です。 西松屋は安いイメージがあるので経済的にはとても助かるのですが、安い分使いやすさは高いものに劣るのかなぁと思ってしまいます。 肌着などの服類や寝具など…
- 抱っこひも
- ベビー用品
- ブランド
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 8

生後3ヶ月 日中は抱っこしてないと泣きます😭 寝る時も抱っこで置こうとしたら泣くので、横抱き抱っこひもつけたまま一緒に横になります😂 落ち着くことはあるのでしょうか?うちのこひどいですかね😂
- 抱っこひも
- 生後3ヶ月
- 泣く
- 横抱き
- 太郎ちゃん
- 1



おすすめの抱っこひも教えてください! 生後2ヶ月〜つかいたいです。 都内なので近所はベビーカーで 電車のったり出かけてる時に抱っこ紐を使いたいです。
- 抱っこひも
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- おすすめ
- みみり
- 0



9ヶ月のねかしつけ悩んでいます😓 前は置いたら寝る、ですごく楽だったのですが最近ベッド内での立ち上がりが激しく目を擦ったりあくびしたりするのにいつまでたっても寝ないんです。 放置して1時間経ったら抱っこひもで寝せると秒で寝てくれます😓 理想は疲れ果ててうつ伏せで寝…
- 抱っこひも
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ベッド
- うつ伏せ
- あおくんママ🫧💙
- 1

電動自転車のギュットクルームEX購入された方、感想教えてください(*^^*) まだ赤ちゃんが8ヶ月なので自転車にのせることはできないですが、手押し機能かついてるなら、保育園までは抱っこひも&自転車手押し、送ったらそのまま自転車で通勤できたらいいなと思ってます。
- 抱っこひも
- 保育園
- 電動自転車
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0





男の子に限らずかと思いますが9か月はこんなに力が強いんですね😂ひたすら立ちながら洗濯機叩きまくったり、私の髪抜いてきたり、、家が壊れそうです。大人しい子は大人しいですか? 外で自由に体力削ってくれと思いますが、3か月から人見知りでどこ行っても暴れる、泣く、、こん…
- 抱っこひも
- ベビーカー
- 男の子
- 洗濯機
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0



寝かしつけが辛すぎます。 ついこないだまでベッドに置くと10分くらいで寝てたのに、寝返りしたり立ち上がったりするようになりました。 抱っこひもに切り替えると10秒足らずで寝ます。 今日添い寝とトントンチャレンジしてみたものの、泣き喚いて寝なかったです。 フラットな場…
- 抱っこひも
- 寝かしつけ
- 家事
- レンジ
- 寝ない
- あおくんママ🫧💙
- 2




パートでレジしてて思うんですが、低月例の赤ちゃんをつれているお母さんで抱っこひもをしてる人をあまり見かけません。 片手に赤ちゃん、片手に荷物で大量に買い物してカートにものせない人がとてもおおく、本来袋詰めはセルフの店ですが思わず手伝います。 サッカー台に赤ちゃ…
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- パート
- 体
- サッカー
- はじめてのママリ🔰
- 4


初産で抱っこひもやベビーカーで昼間モールにぶらぶらしに行ったりカフェ入ったりしたのは産後どのくらいでしたか?? 首が座ってからのがいいですよね?? 今2ヶ月突入しました👶
- 抱っこひも
- ベビーカー
- カフェ
- 産後
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 7

5月で2歳になるこどもが保育園でお昼寝できません。 授乳で寝かしつけをしていること、布団にごろんとして寝かしつける習慣がないことが原因かなと思っています…。家で授乳や抱っこひもで歩いているときは寝ます。 保育園で寝なかったけど寝られるようにできた方いますか?また、…
- 抱っこひも
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード