「抱っこひも」に関する質問 (2ページ目)


ベビーカーの暑さ対策。 今度3ヶ月の赤ちゃんと初めて2人で病院に行きます。 普段は夫の運転する車なのですが、その日は仕事のためベビーカーに乗せて電車で行くつもりです。 しかしその日の気温は36度くらいの予報で、時間も暑さのピークであろう14時くらいです。 家から駅まで1…
- 抱っこひも
- 病院
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産後、退院する際にタクシーを利用する場合赤ちゃんは抱っこひもを使いましたか?🙌 新生児にはあまり、、というサイトも見て不安なので教えていただきたいです😭
- 抱っこひも
- 新生児
- 赤ちゃん
- 出産後
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 3


[駐車場から数分歩く幼稚園に通わせていて、下の子(歩く1歳〜未就園)がいる方] 雨の日のお迎えってどんなかんじですか?? 普段はバスなのですが、プール教室がある日だけ間に合わないのでお迎えにいきます。 今までは下の子は無理矢理抱っこひもで行ってたのですが、「歩く…
- 抱っこひも
- ベビーカー
- 夏休み
- 幼稚園
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1


2歳と0歳の子がいます。0歳の子は抱っこ紐にいれて2歳の子の中耳炎治療のため耳鼻科に連れていってるのですが2歳の子がすごくやんちゃで院内のソファの上をジャンプしたり走り回ったり大声出したり他の待ってる患者さんの近くにのソファにダイブしたりとおとなしく待てません。お…
- 抱っこひも
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




首すわり前の抱っこひもについて。 生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 これから買い物などで赤ちゃんを連れて出かけないといけない場面が出てくるので、抱っこひもを使いたいのですが、 うちの子は大きめなため(5kgあります…)スリングに横抱きにするとかなり窮屈そう…
- 抱っこひも
- エルゴ
- 生後1ヶ月
- スリング
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

夫の弟夫婦に抱っこひも、哺乳瓶、哺乳瓶消毒器、プーメリーをあげたんだけど、妊娠したので、あれば返してほしいと伝えたらプラの哺乳瓶と哺乳瓶消毒のやつだけ返ってきた🥹 プーメリーや抱っこひも、ガラスの哺乳瓶はなし。 なんかなあ。3人目はないと思うってあげたから仕方が…
- 抱っこひも
- ベビー用品
- エルゴ
- 義母
- バウンサー
- いおり@2児ママ
- 5

いつ頃から靴で外歩きしましたか?👶 もう室内はたくさん歩きますが、真夏なのと人見知り場所見知りで外では歩かないかなと抱っこひもです。歩くのなら外も歩かせてあげたほうがいいのでしょうか?
- 抱っこひも
- 靴
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2


抱っこひものおすすめ ありますか? 義姉から譲り受けたベビービョルンのオリジナル?を使っているのですが、前での装着なのはいいんですが腰ベルトがないのと上から挿入するタイプのパーツがめちゃくちゃひとりで着けにくくて… エルゴとかのリュックタイプに惹かれているので…
- 抱っこひも
- エルゴ
- おすすめ
- ベビービョルン
- リュック
- はじめてのママリ🔰
- 3


毎日毎日子どもに何かあるんじゃないかって不安でたまりません。生後2ヶ月、足のバタバタがものすごく本当に異常なんじゃってくらい激しいです。激しいカエルのようです。床をダンダンと交互に蹴ったり両足で蹴ったり、足をピーンとしたりもします。ミルクがそんなに飲めません。…
- 抱っこひも
- ミルク
- 不妊治療
- 生後2ヶ月
- エル
- はじめてのママリ🔰
- 7


抱っこひもってあまり使わないですか? 1歳児になったばかりの子を育ててる友達が 「抱っこひも買ったけどすぐ使わんくなった」って言ってました。 抱っこひもは使わず抱っこしてるそうです。 姉が切迫で入院中に2歳児を2、3ヶ月預かって仮ママしてましたが、私は抱っこにもおん…
- 抱っこひも
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 2歳児
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 19

抱っこひも等のベビー用品を ネット査定したことある方いますか? どこで査定してもらったか教えていただきたいです! ベビレンタはしてもらったので、他でもしてもらってから検討したいです!
- 抱っこひも
- ベビー用品
- はじめてのママリ🔰
- 0


家ではトコトコ歩きます。1歳に先日なりました。 そういう場合、外で靴履いたら歩きましたか? まず試着で靴履かせるだけで大泣き、 移動は抱っこひものみの甘えん坊人見知りです。
- 抱っこひも
- 1歳
- 靴
- 大泣き
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4

子連れワンオペでフードコート使う時、小さいお子さんお連れの人はどうやってますか? うちは主にベビーカーを使っているのですが、ベビーカー押しながら料理を運ぶのに自信がなくてフードコート利用してません😰 抱っこひも使うしかない…ですよね?(ちなみに子供の体重が重たい…
- 抱っこひも
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 5

わたしも赤ちゃん(もうすぐ3ヶ月にはいる)も 抱っこひもになれていません😭 今日タクシーでワクチン接種に行くのですが その帰りに薬局に寄りたいです。 なので抱っこ紐で行きたいのですが 不安で仕方なくて、、、、、 抱っこ紐でギャン泣きしはじめたら みなさんどうしてます…
- 抱っこひも
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- タクシー
- ギャン泣き
- みみっちゅ
- 4


素朴な疑問なんですけど、どうして添い寝でトントンでは寝ないのに抱っこひもでトントンすると秒で寝るんですか?!? 抱っこで安心しているからっていうのは分かるんですけど、それ以外の理由ありますか?😭😭😭
- 抱っこひも
- 寝ない
- 添い寝
- トントン
- あおくんママ🫧💙
- 2


ベビーカー、抱っこひも拒否の赤ちゃんとの外出ってどうしましたか? 2ヶ月の息子がベビーカーは乗せても1、2分で泣く、抱っこひもは嫌がって足でつっぱるので入れる事もできません。 首がすわってないからか縦抱きが嫌みたいです。 スリングは5分くらいなら行ける時もありますが…
- 抱っこひも
- スリング
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード