「母乳パッド」に関する質問 (70ページ目)

母乳パッド大量に余ってたけど捨てちゃったなー💦 友達が妊婦だからあげれば良かったかな。 ベビー用品にまで手出すとかほんと許せない😡 ママリで見たけど、母子手帳見せないと買えない仕組みとかにすればいいっていう案はいいと思う✨
- 母乳パッド
- ベビー用品
- 母子手帳
- 妊婦
- 友達
- 23
- 5



母乳パッドって、出産後授乳を始めてから使うものですか? まだ23週なのですが、服や下着に染みるぐらいの分泌液?が1日数回出るので、何か対策をしたいなぁと思っています。 アドバイス頂けると嬉しいですm(_ _)m
- 母乳パッド
- 授乳
- 妊娠23週目
- 出産後
- 服
- yuu1
- 1



出産時の入院中、母乳パッドは必要でしょうか😰?経産婦で上の子の時のを持っていった方がいいのか迷ってます。ちなみに上の子の時は、溢れるほど出るわけではなく混合育児でした!
- 母乳パッド
- 経産婦
- 混合
- 育児
- 出産時
- 幸🍀
- 6




授乳ブラについてです。 今よく使ってるのが西松屋のキャミソールタイプの授乳ブラなんですが寝てるときや母乳パッドがずれるとすぐ滲みて濡れてしまいます… かといってブラジャーだけだとサイズが合ってないのか、おっぱいが寄ってるので一日中つけてると胸の寄っている内側が痛…
- 母乳パッド
- キャミソール
- ブラジャー
- おっぱい
- 西松屋
- かおるこ
- 2





夜間断乳を1度失敗していて再チャレンジをそろそろ考えていますが一歳3か月の娘は寝かしつけの時におっぱいを触らないと寝れません😂 乳首を結構な力でぎゅーってするのでおっぱいが出てきて母乳パッドをつけていますが飛び散ってふくが濡れてしまいます💦 同じ様な方いますか?ど…
- 母乳パッド
- 寝かしつけ
- 乳首
- レンジ
- おっぱい
- ほし組☆.。.:*☆
- 1

奈良の高山クリニックで出産された方に質問です。 入院時に産褥パッドや母乳パッドは貰えましたか? 自分でも用意が必要な場合、どれくらいあればいいか知りたいです! あと、入院の持ち物におむつと書かれてますが 退院時用に2〜3枚あれば足りますか? 病院の案内に載ってる持…
- 母乳パッド
- 病院
- 高山クリニック
- 出産
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1





母乳が出すぎてしまいます。 生後一週間の娘は、体も大きくお乳もよく飲んでくれるのですがいかんせんお乳の方の出が非常に良いようで、分泌量がすごいです。 赤ちゃんが吸い付くと反射?で狂ったシャワーのようにお乳が噴き出してしまい、一発で上手くくわえさせてあげられな…
- 母乳パッド
- 着替え
- パジャマ
- 搾乳器
- 授乳クッション
- am4
- 5




関連するキーワード
「母乳パッド」に関連するキーワード