![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒乳後も母乳のような分泌物が出ている状況で悩んでいます。同じ経験をした方がいらっしゃるか、産婦人科で相談すべきか迷っています。
卒乳から1ヶ月半経ちましたが、未だに母乳?分泌液?のようなものが出ています😥
何かおかしいのか、そんなものなのか…
みなさんのご経験を聞かせていただきたいです🙇♀️
毎日ではありませんが、日によって乳首が湿った状態になり、母乳パッドを付けると黄色っぽい分泌液のようなものが出ているようです…
卒乳後の胸の張りは1.2週間で治りましたが、
乳房全体を少し抑えると未だに母乳は出てきます。
(普段は触りませんが、昨日確認のために少し触りました)
卒乳後、同じような状態だった方はいらっしゃるのでしょうか。
産婦人科などに相談した方がいいのか悩んでいます😥
- とまと(5歳9ヶ月)
コメント
![いちごっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごっこ
絞ると1年経っても出てきます~
完全に出なくなるには時間かかりますよね。
とまと
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳
ちなみに、私みたいに黄色っぽい色になったりってありましたか…?💦
いちごっこ
色は白っぽかったですが、なめたらしょっぱかったです。もう必要ない乳だと子どもにわかるようになんですかね(笑)
張って痛いとかでなければ、しばらく様子を見ても良いのではないでしょうか。
とまと
お返事遅くなり申し訳ありません。
味が変わるんですね😳
このまま少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました😊