![Hoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備で必要な入院グッズについて相談です。1人目の時の記憶が曖昧で、パジャマやタオル、母乳パッドなどは用意済み。他に必要なものがあれば教えて欲しいとのことです。正産期近くに資料もらえるはずだそうです。
6月出産予定です。
そろそろ入院グッズを揃えておこうと思っています。
が、1人目の時何を用意したか記憶が曖昧で😅
除菌シートとか余分なもの多く持っていった気もします。。
前開きパジャマ2セット
ハンドタオル
バスタオル
ストロー付きペットボトルの蓋
夜用ナプキン
母乳パッド
新生児用の服、おくるみ
化粧道具スキンケア類メイク落とし
あと何か、これ!というのがあったら教えてください😅
正産期近付けばたしか資料もらえたはずですが...
- Hoo(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ほーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーちゃんママ
テニスボールと眉毛ティントは必須アイテムでした!
おかげでばっちり眉毛で出産出来ました笑
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
この時期なので除菌シートあればいいかもですね!!
産褥ショーツ3枚持っていきましたよ😆
セットに1枚入ってましたが笑
生む前から今もまだ、カップ付きキャミは愛用中です🤣笑
-
Hoo
そうですよね!
今売ってるかどうか分かりませんが😣
3枚あれば足りますよね!
途中で洗濯しに家に預けるし。
楽ですもんね😄🎶🎶
ユニクロとか、多いですよね!- 4月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産褥ショーツは2枚で、あとは生理用のものを1.2枚持っていきました。
必要なら骨盤ベルトですね!
下着はカップ付きのキャミでも大丈夫だと思いますよ!
出産される予定の病院は面会禁止されてないですか?途中で荷物を持ってきてもらえるなら退院する日の自分の服とお子さんの服は後で持ってきてもらえばいいと思います!
私のところは爪切り(大人用、子供用)も持ち物リストに入ってました!
-
Hoo
ありがとうございます!
骨盤ベルト、忘れてました!
入れておきます🎵
キャミもありがとうございます😄
今のところ禁止なんです...💦
出産時どうなってるかわかりませんが、持っていくことにします😄
そういえば1人目の時爪切り、うちも入ってた気がします...- 5月1日
Hoo
眉は必須ですね!
写真撮ることもありますし🎵
ほーちゃんママ
カップ付きのキャミでも大丈夫ですがスリット入ってる方が授乳しやすいですよ☺️
Hoo
再度ありがとうございます!!
そういう細かいところが気になっちゃって😅助かりました🎵