1歳4ヶ月の娘の歯に黄色っぽいものが付いています。 生えかけの歯の表面と、下の前歯の裏に見つけました。 歯磨きは泣いたりして嫌がるわけではなく、歯ブラシを口に入れようとすると口を開けてくれますが、すぐに口を閉じたり、押さえられるのが嫌で、抜け出そうとするのでし…
- 母子手帳
- 歯医者
- 歯ブラシ
- 検診
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
昨日妊婦検診で受診(7週と6日)し、予定日と母子手帳は2週間後の検診でと言われました。 母子手帳もらえるのはそのくらいなのでしょうか? 産婦人科によって判断が違うのかな😣? みなさんはどうでしたか🥺?
- 母子手帳
- 産婦人科
- 妊娠7週目
- 予定日
- 妊婦検診
- りー
- 7
看護師さん、受付の方、ありがとうございました🙇♀️✨ さっき下の子の予防接種に行ってきました。 今回は上の子を見ててくれる人がいなかったので一緒に連れて行ったんですが、待合室は良かったものの呼ばれて診察室へ行こうとすると、イヤーーーーっと動かない💦 下の子は抱っこ…
- 母子手帳
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 椅子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
習志野市の松信ウィメンズクリニックで出産された方で、市が習志野市ではなかった方、 国からの出産給付金42万、満額支払われましたか? 今日母子手帳をもらいに行ったら、市が違うと満額もらえないかもと聞きまして… なにか自分でやる手続きがめんどうですか? ちなみに帝王…
- 母子手帳
- 帝王切開
- 松信ウィメンズクリニック
- 制度
- 出産
- あおりん
- 1
体重管理についてです! 155センチで妊娠前50キロでした! 現在26週で54~55の間をウロウロしてます。 (💩や浮腫の関係かな…と。笑) でも、母子手帳に記載されてるのは 悪阻で体重減少してる48キロスタートなので、 母子手帳でみると、今+6キロくらいになりますよね😂 食事は …
- 母子手帳
- おやつ
- 運動
- 妊娠26週目
- 体重管理
- はじめてのママリ🔰
- 2
母性健康管理カードについて コロナの影響でこちらを使って休職や在宅勤務されてる方いらっしゃいますか? 産婦人科の先生に聞いてみたところ、母子手帳についてるから、母子手帳もらってからかな、と言われたのですが、ネットで調べると厚生労働省のホームページでもダウンロー…
- 母子手帳
- 健康管理
- 産婦人科
- 先生
- 在宅
- はじめてのママリ🔰
- 1
予定日より2ヶ月早く出産しました。未熟児のため発達は修正月齢で見ていますが、日常生活の些細なことで迷うことが多々あります。 母子手帳の保護者が書く記録のところは月齢、もしくは修正月齢どちらで書いていますか?
- 母子手帳
- 予定日
- 生活
- 発達
- 未熟児
- はじめてのママリ🔰
- 2