

退会ユーザー
書いたことなかったです😂😂

きゃん
何も書いてません😅書くタイミング逃したのでそのままです😂

スマイル☺
こんばんは😃🌃
ご懐妊おめでとう🎁ございます。一人目のときは、妊娠中そんなページが各週期なくて自分でミニノートを購入して書いていました🐝
二人目は書いていました。冷たい母親っておもわないですよ😃だいじょうぶですよ😃

ゆうちゃん♡
1人目からずっと書いてます!
この間市役所に用事あって行って、母子手帳見られた時几帳面だねといわれました😂
大きくなった時書いてあったら、この時こう思ってたんだ、言われたんだって事を残したくて😅
人それぞれだと思うので、書いてなくても、つめたい母親とかは思わないですけどね💦

退会ユーザー
1人目も今も書いてます☺️
上の子の時の見返して、φ(・ω・*)フムフム...🤔
赤ちゃんへ向けてではなく、自分の様子でしょうかね😅

退会ユーザー
1人目も今回も書いてます!
健診行った日に何グラムだったとか性別わかったとかその時のつわりの状態など書いてます!

ママリ
悪阻期間、切迫気味の症状などは書いてます😊

はじめてのママリ🔰
つめてぇ母親でちょっと笑いました!笑
思われますかね?!😂
息子の時は自分の様子とか息子はの気持ちとか書いてましたが今回つわりがひどいこともあって全然そんな余裕ありません😭😭

はじめてのママリ🔰
市役所で仕事をしていたときによく見ましたが、真っ白な人全然いますよ💡特に2人目以降は😂ですよねーって思います(笑)
体調や赤ちゃんの成長、一言メッセージなどはよく見ますが、逆にビッチリ書いてあるとすごいなぁと思います!私も2人目以降は書くの忘れてました(笑)

ずんこ(30)
上の子は真っ白、下の子は「男の子かなと言われた」「逆子らしい」だけ書いてありました😂✨
そのページ開かれることがあるんですね🤣🤣

こころ
日記みたいには書いてませんが、胎動感じた日とか、性別がわかった日とかは書いてます😊

はじめてのママリ🔰
最近は小学校の授業で母子手帳を見たりするから、その時に読めるように書いてあげてね!と確か助産師さんに言われました🥺
コメント