


あと2日で生後3ヶ月になる子がいます。 完母で育てているのですが、うんちがまだまだ柔らかく水便なような時もあり下痢との区別が付きません。色は母子手帳の4番に近いです。回数は4回〜8回ほどです。 授乳中に時々お腹がぎゅるぎゅる鳴っているのが聞こえて下痢なのかな?と心配…
- 母子手帳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳中
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





安産祈願のお守りと子供用のお守りを買いました。 安産祈願は母子手帳と共にポーチに入れておこうと思うのですが、子供用のお守りはどうしてればいいですかね?
- 母子手帳
- 安産祈願
- お守り
- はじめてのママリ
- 1


初マタです。不安な気持ちが止まりません。 妊娠8週を迎えました。 6週6日に初めての心拍確認をし、そのまま母子手帳を発行してもらいました。皆さんの書き込みを見ていると、2回は心拍確認してから母子手帳を受け取っている方が多く、本当にもう受け取っても良いのか...?と疑心…
- 母子手帳
- 初マタ
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4







ちょと先輩ママ達に聞きます。 旦那とは12月18日に離婚しました。 離婚届出した日です。 そして、相手は今育児休業給付金を、申請しようとしてて 子供が生まれたのは令和5年10月26日です。 相手はほぼ育児しなかったし、退院した日も飲みに行っててほぼ飲みに行ってましたそんな…
- 母子手帳
- 保険
- 旦那
- 育児休業給付金
- お金
- 10月26日誕生👶🏻💙
- 3




この間妊婦健診に行き出産予定日が2日早まりました! トツキトオカのアプリで週数確認してるんですが、2日早まったのでこの場合出産予定日を変えるべきですよね?😳 母子手帳には、元の出産予定日の週数(受診した日時点での)が書かれてて、どちらが正しいのか分からず🥶
- 母子手帳
- 出産予定日
- アプリ
- 妊婦健診
- トツキトオカ
- はじめてのママリ🔰
- 1


1日でも早く受診した方がいいと思いますか? 生後2カ月の男の子を育てています。 今日から明後日まで産後ケアを利用しています。 今日助産師の人に便が白いため (母子手帳の番号でいうと2〜3くらい) 産後ケア利用後にかかりつけにかかったほうがいいと思うと言われました。 ミ…
- 母子手帳
- ミルク
- 男の子
- おしっこ
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 2




遠方のため7w受診のあと、9wまで空いてしまうんですが、8w近医に行くのはアリですかね?転院先が決まってないので相談兼ねて、エコーもしてもらえないかな😂母子手帳は11wくらいだろうと思ってます。
- 母子手帳
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

