※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが完母で育てています。うんちが柔らかく水便で下痢かどうか分からず、お腹が鳴ることも。機嫌や飲みは良いので心配は必要ないでしょうか?

あと2日で生後3ヶ月になる子がいます。
完母で育てているのですが、うんちがまだまだ柔らかく水便なような時もあり下痢との区別が付きません。色は母子手帳の4番に近いです。回数は4回〜8回ほどです。
授乳中に時々お腹がぎゅるぎゅる鳴っているのが聞こえて下痢なのかな?と心配になります。
機嫌も良く飲みも良いのでそこまで心配する事はないのでしょうか?
完母で育てている方で生後3ヶ月間近頃は、どのような感じでしたか?

コメント

ねずみ

2人とも完母ですが、5か月に入って離乳食始まるまでは水様便って感じでしたよ!
離乳食始まっても、泥状便って感じです。大人で言えばまだまだ下痢のような感じです。

いつもと同じような感じなら、下痢ではないと判断して良いと思います。
お腹の音は私の子も良くなっています😆
お腹がよく動いているということなので、問題ないと思いますよ!

普段とどう違うかで判断されたら良いと思われます。

ma

下痢のときはいつもとは明らかに違う酸っぱい匂いがしました🤔

まだまだ3ヶ月はゆるゆるのみずっぽいうんちでしたよ😊

はじめてのママリ🔰

水っぽいうんちが当たり前と思ってました🥺