



多動症(ADHD)について まだ10ヶ月の娘なので判断出来る段階ではないことは承知していますが、気になるので質問させてください。 起きている間、とにかくじっと出来ません。 市役所や病院等の待ち時間も抱っこ紐で抱っこし、歩いていないとグズります。 座ると数分で暴れ泣くの…
- 母子手帳
- 玩具
- 病院
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 初心者ママリ
- 3



















今日から妊娠6週です! 6週2日に不妊治療をしていたクリニックに初診に行こうと思っているのですが 心拍も確認出来ますかね?🥹 まだ早いかなぁと思いつつ期待しちゃいます🥰 もし6週2日で心拍確認できたら、2週間後に再受診、母子手帳交付の流れになりますか?🤔
- 母子手帳
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3

3人目 40w5d 深夜1時半過ぎ、なんか痛い?まあ前駆かーみたいな感じでちょくちょく目が覚め、3時前から10分間隔切って本格的に痛くなってきました。5時過ぎに「こりゃやべえかも!足が子鹿のように震える!」と慌てて産院に連絡、6時前に到着しました。 7時前に内診して子宮…
- 母子手帳
- 産院
- 妊娠40週目
- 40w5d
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 2

3ヶ月半の息子ですが、気になるところあります。 おもちゃに興味を示さず、手を伸ばさない、握らせてもすぐ離してしまいます。 また、片手ずつならば指しゃぶりはするものの、両手を合わせることをせず、基本常に大の字です。 母子手帳の3ヶ月の発達項目に、「いいえ」がついて…
- 母子手帳
- おもちゃ
- 指しゃぶり
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2




今8週でまだ母子手帳貰えてなく次の検診で貰えます。 計画無痛分娩がいいので今通ってるところではなく以前娘を産んだ産院で産む予定ですが、 いつ頃転院するのがいいでしょうか?
- 母子手帳
- 産院
- 妊娠8週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 0