※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

名古屋での初診時期と手続きについて相談です。妊娠時の初診はいつ行けばよいですか?名古屋市ではどのような手続きが必要でしょうか?

名古屋の方🥺
妊娠時の初診は生理予定日の何日後に行かれましたか?
引っ越し前の市では病院で紙とかもらわなくても母子手帳取りに行っておいで〜だけでもらえたのですが、名古屋市は心拍確認できてからとか病院の許可証?みたいなのは必要でしょうか?

コメント

deleted user

5週4日で初診行きました。その後2回心拍を確認してから、産院から役所に出す紙をもらって母子手帳を取りに行く感じです!

  • ママリ

    ママリ

    3回も自費で通われたんですね💦
    前回6w6dで初診、そのまま母子手帳交付だったのでかなり違いますね😳
    ありがとうございます!

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構実費多かったです💦
    いきなり母子手帳もらえるといいですよね!

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    3回だと結構な額になりますよね😥😥
    ありがとうございます♡

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

通っていた産院は10週手前くらいに書類いただきました!
わたしは5〜6週くらいで初診いきました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    10w手前までもらえないんですね😵
    自費で通う回数多くてびっくりです😵‍💫
    やはり初診は5〜6wですよね!
    ありがとうございます🥺

    • 2月8日
💸空から降ってきて💸

7w3dくらいで行って胎嚢、心拍共にその日にわかったのでその1回しか自費じゃなかったです!
ぶっちゃけこの辺は産院次第かな〜とはおもいます🥺
5wくらいでいって紙くれるとこもあれば
2回は心拍確認しようね、ってとこもあるので🐥

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    産院によっては結構慎重なところもあるんですね💦
    早く紙欲しいです🥺
    ありがとうございます♡

    • 2月8日