










今1歳2ヶ月になる息子が居るのですが、息子は私が重度の排卵障害になってしまったため不妊治療で授かりました。 息子を出産後も無排卵無月経で、不正出血が続いていて、お医者さんにも2人目も治療しなきゃ難しいねと言われていました。 ところが1週間程前から不正出血が止まり、…
- 排卵障害
- 不妊治療
- 着床
- 乳首
- 不正出血
- Ryu-Hinamama(◍•ᴗ•◍)
- 3

初めて投稿します。妊活2年目の27歳です。 中学の時からずっと生理不順ですが、2年前に結婚したことを気に妊活を始めました。血液検査では数値に問題はないようですが、エコーでみると多嚢胞性卵巣(排卵障害)のような感じだと診断されました。 最初はとりあえず体調を整えようと…
- 排卵障害
- クロミッド
- セキソビット
- デュファストン
- 食事
- のこのこ
- 1







2人目妊活中です。 デュファストンを飲んだのに、3日経っても生理がきません。 前回もくるのが遅かったのですが、前回は、デュファストン飲んでる途中で高温期になったので、途中で排卵したんだなって思ってました。 今回はずっと低温期です。 なぜ生理がこないのでしょう? ま…
- 排卵障害
- 生理
- クロミフェン
- デュファストン
- 妊娠した
- はるママ
- 1




フーナーテストの結果が不良でした😢 頚管粘液の総精子数が19、運動精子が0でした。。 一応旦那の精液検査の結果は運動率など正常で、抗精子抗体もなく、卵管造影検査などひととおりの検査も問題ありません。 わたしが多嚢胞性卵巣で排卵障害がありますが自然排卵はしているので、…
- 排卵障害
- 旦那
- 排卵日
- フーナーテスト
- 頚管粘液
- じゅんぴょん♡
- 3





