※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーさん
妊活

不妊治療中で排卵障害がある方からの相談です。急なダイエットやストレスが原因で、自力で排卵できなくなりました。妊娠への希望を持ちたいとのことです。

おはようございます。
不妊治療初めて1年2ヶ月です。
四年くらい前にダイエットで10キロくらい急に体重を減らした事と職場の人がみんな退職し、私の部署が1人になった事のストレスで一度生理止まりました。その時は深く考えてなく1年近く生理が来てないことを放置していてさすがにやばいと思い、病院に行き、ピルを飲んで時々生理を起こしていました。量は減っていましたがピルを飲まなくても自力で来るようにもなりました。
結婚して妊娠したいと思い1年前に病院デビューし、基礎体温表を持ってくと今は一応排卵してそうとの事でしたが少し黄体機能不全があり、薬やHCGをしていました。6.7.8月は排卵していましたがそれからなかなか卵胞が育たなくなり、クロミッドを使用したところ12月に排卵せず、大きくなり過ぎて見送る事となりました。
1月は腫れが引かないので様子見で2月からはセキソビット、フォルリモン、HCGで排卵させていましたがまた自力では排卵しなくなりました、
昔よりかなり冷え性になったようにもおもいます。
急なダイエットをしたりしたので自業自得とは思いますがこんな状態でいつか妊娠出来るのでしょうか、
排卵障害を、克服して妊娠したって方、私に希望と前向きになれる考え方を教えて下さい( ; ; )

コメント

はーさん

ちなみに5月はフォルリモンで卵巣がかなり腫れたため、お休みして今回はセキソビットを飲みましたが全然育ってなく、3日くらい不正出血もありました。
d17で1.3cmだったため、今は何もせず様子見です。

deleted user

私は初潮から不順で自力で生理が起きたことは5回くらいしかありません。重度のPCOSで排卵傷害です。
クロミッドでは全く育ちませんでしたし、hCGで排卵もしませんでした。

でも、体外受精で授かることができました。
あなたは自力で排卵することもあるようだし、自然妊娠も夢じゃないと思います。

  • はーさん

    はーさん

    そうなんですね(>_<)私なんかより色々苦労されてたんですね、、
    でもそんな苦労を乗り越えて体外で授かる事が出来ておめでとうございます♡

    自然妊娠も夢ぢゃないと言ってもらえて勇気が持てました!ありがとうございます♡

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    考えすぎるのって本当に良くないと、妊娠してからわかりました^ ^
    自然体で頑張ってくださいね^ ^

    • 7月8日
  • はーさん

    はーさん

    考え過ぎてストレス溜まるのも排卵に良くないですもんね( ; ; )
    ありがとうございます♡ポジティブに頑張ります!!!

    • 7月8日
べじにゃん

自力で排卵しないということですが、hCG打っても排卵しないですか?打てば排卵しますか?自力で卵胞が育てられない人、排卵できない人はたくさんいます。またクロミッドなどを使うとLHをおさえるため、自力排卵が難しいです。しかし、薬を使っても卵胞が育ち、排卵させられれば、妊娠するのに何の問題もありません。それで妊娠しない場合は他に問題があります。自業自得なんてちっとも思わなくていいと思いますが、こればかりは体質。逃げられないです。ダイエットしようが冷えようがそうじゃない人だっていますから。自分の体質を受け入れて、前向きに頑張ってくださいね☆

  • はーさん

    はーさん

    HCG打てばどうにか排卵します!卵胞が育たないのが1番厄介です( ; ; )
    クロミッドは排卵が難しくなるんですね!
    薬を使って何度か排卵はさせてるんですがそれでも妊娠出来ないのは他に問題があるという事なのでしょうか、、、

    ありがとうございます(>_<)
    前向きに頑張ります♡

    • 7月8日