
1歳2ヶ月の息子を授かったが、無排卵無月経で不妊治療中。不正出血が続いていたが、最近乳首の痛みや腰痛、下腹部痛があり、妊娠かもしれない。生理もなく驚いている。授かったタイミングがわからず心配。通院予定。
今1歳2ヶ月になる息子が居るのですが、息子は私が重度の排卵障害になってしまったため不妊治療で授かりました。
息子を出産後も無排卵無月経で、不正出血が続いていて、お医者さんにも2人目も治療しなきゃ難しいねと言われていました。
ところが1週間程前から不正出血が止まり、乳首が痛くなり、ここ何日かひどい腰痛と生理痛のような下腹部痛があり、息子の妊娠時と似ていたため「まさか?」と思い試したところ写真のような結果になりました。
2人目が出来たことはとても嬉しいのですが、生理も無かったのに妊娠出来たことに驚いています。
無月経でも排卵することはたまにあるらしいのですが、息子の時は治療前は3〜4年かけても授かる事が出来なかったので、間違いなのでは?と思ってしまいます。
そして生理がなかったのでいつのタイミングで授かったのかもわかりません。
でもこの薄さなら着床後すぐくらいなのでしょうか?
明日は仕事なので明後日通院しようと思うのですが、腹痛もありちょっと心配だったので質問させていただきました。
- Ryu-Hinamama(◍•ᴗ•◍)(8歳, 10歳)
コメント

⊺⍲ℳ⍲
おめでとうございますෆ̈

ちょこ
まずはおめでとうございます!(*´︶`*)❤︎
長年不妊治療をやっても授からなく、諦めたあとに自然妊娠したという話もあるように、
1人目は不妊治療の末の妊娠でも2人目は自然妊娠してもなんら不思議ではないと思います!(❁´ω`❁)
薄さで着床してからの期間が判断できるのかどうかはわかりませんが…
腹痛があるのは心配ですね(>_<;)
腹痛の感じや度合いによりますが…
お腹に負担のかかるお仕事なら、休んで明日にでも受信してほしいところですが、そう簡単にいきませんか…?
-
Ryu-Hinamama(◍•ᴗ•◍)
実は2人目も不妊治療が必要ならお金貯めなきゃだね!っと主人と相談して今月から仕事を始めたばっかりで…
職場にもまだ2人目の予定ないんでしょ?っと聞かれて無いですと答えて採用して頂いたので、妊娠はとても嬉しいのですがタイミング的にちょっと複雑な気持ちです(^_^;)
なのでとりあえず明日は様子を見てみます(>_<)- 6月23日

BuBuMaMa
おめでとうございます(*^ω^*)
薄いようには感じませんよー。
結構クッキリしてる印象です。
薄いものは写メでは見えづらいです( ˙˘˙ )
-
Ryu-Hinamama(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございます!
無事に正常妊娠してると嬉しいです(>_<)- 6月23日
Ryu-Hinamama(◍•ᴗ•◍)
ありがとうございます!
このまま元気に育ってくれる事を祈ります。