「妊活」に関する質問

排卵日について質問です。 このグラフだといつが排卵日だと思いますか? アプリの排卵予定日は12日ですが、5日夕方にのびおりがあり、その後ガクッと体温も下がりました。 肝心な12日は測り忘れ、13日も低いですが測りながら寝てしまったため、口も半開きで気づき正確では無さそ…
- 排卵日
- アプリ
- 予定日
- 生理前
- 体温
- うなる
- のびおり
- はじめてのママリ🔰
- 1


排卵検査薬使ってのタイミングについて教えてください ドゥーテスト使用です 24日以前 基礎体温36.4〜36.5で推移 陰性 4/25夜 36.3 陰性(基準線より少し薄い) 夜♡済 4/26朝 36.1 陽性(基準線同等) 情報量少ないですが、タイミングのとり方迷ってます ①26.27の夜…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- ドゥーテスト
- 夫
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1


4/22に14mmの卵胞が1個だけ見えていて、4/23.24の排卵検査薬の結果は陽性だったので、24か25の朝に排卵したのかなと思っていました。 4/25の夜に再度エコーでチェックしたところ14mmより大きいものはなく、12-8mm位の卵胞がいくつかある状態でした。 4/25のエコーでチェック…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 卵胞
- エコー
- 陽性
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2




多嚢胞性卵巣症候群について 生理が遅れており、妊娠検査薬も陰性、病院を受診したら、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると言われました。 排卵しにくい体質みたいでネックレスサインになっているのも見せてもらいました。 先生には3ヶ月目安で生理が来なかったらまた受診して…
- 妊娠検査薬
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- 排卵誘発剤
- 4歳
- 3歳
- 先生
- 陰性
- 2人目
- 体質
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 早生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 3



排卵時期の不正出血について。 多嚢胞の為、不妊治療でタイミング法をしています。 前回生理が4/3スタート。 生理5日目からレトロゾールを飲み始め卵胞を育ててました。 いつもなら排卵がそろそろかなという時期(4/23)に、 卵胞チェックで卵胞が全然育っておらず、 さらに生理…
- 不妊治療
- 生理
- 不正出血
- 先生
- 妊活
- タイミング法
- 卵胞チェック
- 排卵時期
- はじめてのママリ🔰
- 1



3人目迷う。 自己流タイミング半年 クリニックでタイミング半年、卵管造影検査 人工授精半年して 体外1回目移植1回目で第1子妊娠出産 残っていた胚盤胞で妊娠流産。 採卵②で妊娠流産、不育症検査問題なし。 もう一つの胚盤胞で陰性。 採卵③で妊娠、第二子出産しました。 2…
- 旦那
- 育休
- 採卵
- 人工授精
- 流産
- 妊娠
- 4歳
- 小学校
- 3人目
- 1歳
- 陰性
- 体
- 上の子
- 兄弟
- 第二子
- 卵管造影検査
- 胚盤胞
- 出産しました
- ゆう
- 3



今回生理きたら次回は体外受精したいと思ってます。 生理3日目に来てね!と言われてますが、ちょうど連休だったり+完全予約制で連休のため早々予約がほぼ埋まっている状況です😭 体外受精の採卵希望の場合、生理3日目までの受診、またはもはや生理が来る前の受診でもありなんで…
- ルトラール
- 採卵
- 体外受精
- 生理予定日
- 夫
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目不妊に悩んでます。 妊活4周目が過ぎましたが、今月もダメでした。 4周のうち1度、2周目は旦那が出張だったのでタイミング取れずでした。 ラルーン、ルナルナのアプリで予定日把握したり、サイトで排卵日予定日計算して、どれも違う日でしたが、その範囲内で6日間のう…
- 排卵検査薬
- 旦那
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- アプリ
- 予定日
- お金
- サイト
- 陰性
- 陽性
- 2人目
- 妊活
- 男
- 専業主婦
- 単身赴任
- 結婚
- 転勤
- ルナルナ
- えーす
- 5








排卵検査薬、ラッキーテストについて詳しい方! これって強陽性ですか、、😭? 昨日は陰性だと思いタイミング取らなかったのですが、、 急に陰性から強陽性になるものですか? 下の4本は、昨日2本、今日2本です😭
- 排卵検査薬
- ラッキーテスト
- 陰性
- 陽性
- 初めてのママリ🔰
- 2


[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング