「住まい」に関する質問
世帯年収そこそこあるけれど、築古のアパート住まいの方いますか?😭 私は結婚してからずっと主人が転勤で、5回目の引っ越しでやっと地元に戻ってきました。 現在築25年のアパート住まい2年目です。 注文住宅を建てる計画をしているのでできるだけ家賃や初期費用抑えたとこに決め…
- 学校
- パート
- 年収
- 結婚
- 家賃
- 転勤
- 引っ越し
- 主人
- 初期費用
- はじめてのママリ🔰
- 4
畳める式のベビーベッドを購入しようと思ってるのですが一応マットレスつきなのですがみなさんマットレスや布団を上から乗せたりしてますか??😭 あと新生児から使えるオススメの頭の形が良くなる枕があれば教えて欲しいです!
- ベビーベッド
- 新生児
- オススメ
- 布団
- 頭の形
- あり
- 1
一条工務店で建てられた方、間取りの後悔ある方いらっしゃいませんか? アイスマート築1年です。 L字リビング、壁で囲まれてる吹き抜けにしましたが、18畳+1.5畳のパントリーでリビングが狭いのが後悔ポイントです😭 パントリー(自在棚2つ)やコートクローク、脱衣場の自在棚ふた…
- 収納
- お風呂
- アイス
- インスタ
- パン
- 一条工務店
- はじめてのママリ🔰
- 1
この気持ちわかる人いますか? 現在妊活中です。将来的には中古マンションを購入したいと思っています。それと、保育園超激戦区なため、はやめに行動したいなと思い保育園や幼稚園についても調べてます‼️ ただ、気になるのが中古マンション買ったら当たり前だけど、そこから…
- 保育園
- ママ友
- 幼稚園
- 妊活
- 年齢
- 激戦区
- はじめてのママリ🔰
- 5
マイホームブルー中です。励ましてもらえませんか😭 予算的にリビング(18畳)横に小部屋を作りませんでした😭 子供が2歳になっておもちゃが増えたことと、2人目出産したことで、小部屋作ったらよかったと心底後悔しています… L字リビングなので18畳じゃ狭く見える…でもミドルコスト…
- おもちゃ
- 2歳
- 出産
- 2人目
- インスタ
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 4
今年4月に認可外保育園から今の認可に転園しました。 転園時まだ、1歳だったこともあり、今の保育園にはすんなり慣れお友達も先生とも楽しく過ごしています。 2歳過ぎた頃から、お友達の名前も覚え、今日〇〇ちゃんといたよなど伝えてくれることが、微笑ましい毎日なのですが、…
- 3歳児
- 2歳
- 親
- マンション
- 名前
- 夫
- 先生
- 1歳
- 友達
- 大泣き
- 転勤
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1
子供用トイレ補助便座について そろそろトイレでのトイレトレーニング用に買いたいのですが、オススメはありますでしょうか? うちのトイレはパナソニックのアラウーノでAmazonで見てみると適合しない物があったので… 階段付きがいいとかあれば教えていただきたいです。
- トイレトレーニング
- オススメ
- 補助便座
- Amazon
- はじめてのママリ🔰
- 5
こちらの中古マンションの間取りどうですか? 子供2人と夫婦です。 予定では、 上2つは子供部屋。 2つとも約6畳以上あるので収納を増やせそう。 8.6畳の部屋の押し入れに冬用布団や扇風機、子供の衣替え衣類など収納させてもらいたい。 リビング横の洋室は親の寝室。 クローゼ…
- 収納
- 親
- キッチン
- 布団
- 夫婦
- 子供部屋
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
小学校入学前にアパートから一軒家に引っ越された方! 土地を決める時は、通っている保育園と同じ学区になるようにされましたか?? 学区や保育園の送迎など、どうするのだろうと 気になりまして...
- 保育園
- 小学校
- パート
- 一軒家
- はじめてのママリ🔰
- 2
住宅ローン6000万を組もうと思っていますが不安です… (現在、事前審査の結果待ちです。) 夫(39)年収1100万 私(31)専業主婦→フルタイムの仕事復帰予定年収300万 子供(3) 子供は一人っ子確定です。 他に借金やローンはありません。 車2台持ちです。(ローン無し) ですが、貯金…
- 節約
- 貯金
- 住宅ローン
- 一人っ子
- 車
- 生活
- 年収
- 夫婦
- 値段
- 仕事復帰
- 専業主婦
- 横浜市
- 借金
- フルタイム
- 新築
- はじめてのママリ🔰
- 9
[住まい]カテゴリの
質問ランキング
住まい人気の質問ランキング