「産婦人科・小児科」に関する質問



小児科にかかるかアドバイスください💦 生後11ヶ月です。 水曜に発熱あり、保育園から連絡後、小児科へ。コロナ、インフル、目やにもありましたがアデノウィルスもなし。抗生剤を出してもらい、明日もう一度というのとで木曜に再診し、抗生剤を続けるよう処方され土曜日まであり…
- 保育園
- 小児科
- 生後11ヶ月
- うんち
- 目やに
- アデノウィルス
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳9ヶ月息子、昨日からうんちがゆるくなり、今日本格的に下痢になりました😥 食事とおやつの後に必ずする感じで、1日5回出してます。 鼻水は少し前から出ていて、その他は熱なし、食欲あり、多少グズグズあるけど元気です! 私も同じく熱なし下痢です。。 病院受診しても整腸剤…
- 病院
- おやつ
- 食事
- 熱
- うんち
- 息子
- 日本
- 1歳9ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 2





出産を終えて入院中なのですが、家に猫2匹と旦那が待っていて毎日猫ちゃんが吐き戻ししてるようです。 次亜塩素酸で吐いたところを拭き取ってくれてるらしいのですが、これから退院して新生児をその部屋に連れていくのが怖くなってきました。家に着いたらまず寝室に連れて行って…
- 旦那
- 新生児
- 赤ちゃん
- 出産
- 吐き戻し
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 2


完母です 産後11ヶ月なのですが、生理まだ再開していないのはまずいでしょうか? まだ、授乳は1日5回してます 上の子の時は10ヶ月で生理になったのですが…
- 授乳
- 生理
- 完母
- 産後
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3


産後の生理痛が激痛すぎて、ベッドから動けません。先月病院にて、内診と子宮頚がんの検査はしたのですが、特に問題はないという結果でした。 授乳中のため、病院から処方されたカロナールを飲んで少し痛みは遠のきますが、激痛には変わりなく😭 産前も多少生理痛はあったのです…
- 病院
- 子宮口
- 内診
- 産後
- 授乳中
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1





3歳半の男の子です。 七月はじめに夜微熱が何日か出て、朝には治ってたりして、一度だけ夜高熱もでました。 小児科で検査してもとくになにも陽性は出ず、ウイルス感染だろうとのことで鼻のとせきの薬だけもらいました。 それからまた微熱が出ることもありましたが、パタリと…
- 保育園
- 小児科
- 男の子
- プール
- 3歳
- 熱
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月になりました。 昨日からうんちをしていません。 2日間でていないのですが。。 特に苦しそうにもしていません。 おしっこはかなりしています。心配です。
- 生後1ヶ月
- おしっこ
- うんち
- ママリ🔰
- 2




初めて質問させていただきます。 産婦人科の選び方について教えてください。 妊娠検査薬で陽性が出たので、産婦人科を探しています。 家の近所にはないので、電車・バスや車で通うことになりそうです。フルタイムで働いているので、会社の近くや通勤途中の駅近くなども視野にい…
- 妊娠検査薬
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 車
- 陽性
- バス
- 会社
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 7

引っ越したので、かかりつけを探し中です。 子どもが全身かきむしるので、皮膚科を受診したところ「ポリエステルは汗で溶けるからね」と言われたら病院を変えますか?😅 痒みを抑えてくれる飲み薬やステロイド軟膏も処方してくれますが、「子どもは沢山体を動かして汗をかくのが1…
- 病院
- エステ
- 0歳
- 体
- いびき
- 年齢
- 男
- 美容
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 2


4歳の子供のことです。 今月19日から下痢の症状があり、その日に個人院の小児科を受診しました。人にうつるものか、冷えによるものかどうか、などはわからないけど、薬飲んでみて!とのことで、整腸剤を処方され様子見ということになりました。 その日から、朝だけ下痢をしたり…
- 小児科
- 夏休み
- 症状
- 幼稚園
- 食べ物
- 4歳
- 夫
- うんち
- 総合病院
- うどん
- バナナ
- りんご
- 肉
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1
[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング