「産婦人科・小児科」に関する質問

2歳5ヶ月の子がいます! 慣らし保育4日目で お昼寝をして今熱を測ったら 39度ありました💧 でも元気そうなんですが やっぱり病院いった方がいいですかね?💧
- 病院
- お昼寝
- 熱
- 2歳5ヶ月
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2










岩沼市に越してきたばかりです。 アレルギー専門の病院と発熱時もすぐ見てくれる小児科あったら教えて頂きたいです😳 調べてはいるんですけどどこがいいかわからず、、
- 小児科
- 病院
- 岩沼市
- はじめてのママリ🔰
- 3


岡山市で子供を受診させるおすすめの各病院を教えてください! 夫の転勤で岡山市に引っ越してきました。 全く土地勘がありません…😥 自分でもクチコミを調べていますが、実際に通っている方のお話も聞きたいです😌 ・小児科 ・眼科 ・咽頭耳鼻科 上記の診療科で、先生が優しくて…
- 小児科
- 病院
- おすすめ
- 夫
- 先生
- 岡山市
- 転勤
- 引っ越し
- ママリ🔰
- 5


生後9ヶ月なのですが、うんちが下痢に近い状態です。シャビシャビまではいきませんが離乳食始まる前みたいなゆるゆるうんちです。 うんちが緩くなって1週間たってないのですが、早めに病院いった方がいいのでしょうか? 食欲はあるしミルクも飲んで離乳食も食べて機嫌はいつも通…
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 生後9ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園の洗礼で上の子が土曜日から鼻水、咳。 昨日の午前中から熱を出して38.7まであがりました。 日曜だったので病院もやっていないのと、ご飯も水分もとれていたので特に救急なども考えていませんでした。 夜寝る時はどうしても高熱で寝づらそうで夜泣きがとても多かったです。…
- 夜泣き
- 保育園
- 病院
- お昼寝
- 夫
- 上の子
- ご飯
- 慣らし保育
- みん
- 1

出産した病院にて、産後1ヶ月検診(わたしの)が水曜日に産婦人科であり、赤ちゃんの1ヶ月検診は金曜日に小児科であります。わたしの検診のときは、赤ちゃんは家にいて(見てくれる)いいのでしょうか? 教えて頂きたいです。
- 小児科
- 病院
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 産後
- 出産
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰🐍🌼
- 3

15wの妊婦です。 子供から胃腸炎をもらいました。 子供は金曜日から軟便、食欲不振で土曜日に発熱がありましたが当日に解熱しています。 私は昨夕から嘔吐、腹痛があり、先程から発熱があります。 整腸剤をもらいに受診しました。 そこで質問ですが、医師に処方してもらった…
- 妊娠15週目
- 妊婦
- 妊娠中
- パン
- 胃腸炎
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後10ヶ月 土曜日検査してRSウイルスでした。 月曜か火曜また来てと小児科で言われたのですが、 みなさんだったら今日行きますか? 明日にしますか? 熱は下がって元気食欲もまぁまぁあります。 鼻水は変わらずあります。 咳がちょっと酷くなっています。 お姉ちゃんと一緒に…
- 小児科
- 病院
- 生後10ヶ月
- 熱
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月腸重積についてです 昨日の夕方頃から30分ほど間隔でギャン泣きするのが続きました 3日前に予防接種してることもあり腸重積を疑い病院に電話しましたが嘔吐や血便、顔色不良など無く様子見でいいと言われようすをみてました 9時半から朝まで9時間一度も起きることなく…
- ミルク
- 予防接種
- 病院
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 血便
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング