
コメント

ママりん
因みに一人目の時は
何処の産婦人科だったのでしょうか??

R
西谷山のたびらオススメです〜!
個室で助産師さんがとにかく優しいです!毎日今日は夜どうする?って聞いてくれて預かってもらいやすかったです🫶💕沐浴指導なんてもう褒めて褒めて褒めまくってくれました🥹
私は授乳が上手く出来なくてかなり落ち込んだんですが、優しく話聞いてくれましたー!
あとご飯かなり美味しいです🍽✨️
-
はじめてのママ
たびら1番気になってたとこなんですー!!
わーそれは嬉しいですね✨
優しい助産師さん希望なんでたびらにしようかな🥹🤍
個室、優しい、ごはんおいしいは最高すぎます💕
ごはん結構大事ですよね😂😂
ありがとうございます😊- 6月2日

nk
たびらや徳永産婦人科が個室でいいとききますが
たびらの健診は
じっくり赤ちゃんみるというよりは
エコーも問診もささっと終わる感じです
エコーはほんとすぐ終わります😂
なので気になることとかあれば
自分からすすんで言わないと
検診そのものがすぐおわります。笑
-
はじめてのママ
そうなんですか😨
あっさりな感じなんですね💦
先生は優しいですか??- 6月5日
-
nk
話せば優しいですが
淡々と健診が進むので
物足りなさはあります。- 6月5日

はじめてのママリ🔰
わたしも2人目妊娠中です!
たびらに通っていましたが、エコーのことで質問すると、エコーで最近わかることは少ないから。とNIPTを勧めたり、エコー中があっさりしすぎてて、1人目出産したマミィクリニックに変えました😅マミィでは、きちんとエコーで赤ちゃん見てくれてます(^^)合う合わない、ある病院かなと思います💦
-
はじめてのママ
そうなんですね💦
すごい悩んでます、、
他にオススメの産婦人科ってありますか?
たびらとマミィ以外でです。- 6月8日

みぃーママ🔰
わたしはマミィクリニックおすすめです◡̈♡
3人ともマミィで産みました!
先生も、看護師さん、助産師さんもとても
優しいですよ😊寝れてない時は夜だけでなく
日中も預かってくれたりしますし、授乳なども
その都度、声をかけてくれて、一緒にしてくれ
ます♩
お部屋も2人部屋~個室(色んなランクがあり
値段が違います)あって、お部屋のランクで
産後のエステなどもついてきますよーっ♩
-
はじめてのママ
マミィクリニック人気ですね!
少し値段が高いなー?と思ってましたが普通ですかね?手出しいくらとかでした??👶- 6月8日
-
みぃーママ🔰
確かにちょっと高めではあると思います😣💦
今年の4月に出産しましたが、
平日の朝9時に普通分娩で5日間入院して、
手出しが6000円でした!
お部屋は1万円のところでした!- 6月8日
-
はじめてのママ
そうなんですね!
でも手出し6000円は安い方ですよね?😳
1人目県外の病院で手出し12万だったので🥲🥲- 6月8日
-
みぃーママ🔰
安いです😊
わたしも2人目まではマミィで手出しが
10万近くありました😣
一時金が50万になって、今回の手出し
6000円でした!
出産前に事務の方に聞いたら、だいたい
手出し3万くらいだよー!と、言われましたよ!😳- 6月8日
-
はじめてのママ
やはりそうですよね💦
50万になってよかったです🥲笑
たびらは手出しないとかいいますよね!
めっちゃ悩みます、産婦人科🥲🥲- 6月8日
はじめてのママ
引っ越してきたので1人目は名古屋の産婦人科です!
ママりん
県外だったんですねぇ!
愛育病院は
個室ありますけど料金発生します!
先生も九人(女医さん数名居ます)居るので何かあったら対応して下さります!あとは主治医も誰が良いか選べます!
入院後の看護師助産師さん優しかったです!
きつい時にはいつでも預けて良いよーと言われて遠慮なく預けてました😊
個人的にはご飯は正直、微妙でした💧
あと妊婦健診🤰診察の予約していても待ち時間長いです!普通に2時間くらい居たけど苦痛でした!
でも自分は次出産する時には
別な産院に変えようと思ってます。