
腹痛が続き、性病検査で淋病陽性と診断されました。旦那に心当たりはなく、症状もないため不安です。同じ経験の方からアドバイスをいただきたいです。
【 淋病について 】
9月下旬頃から腹痛がなかなか治らなく
子宮内膜症かと思い産婦人科に行ったところ
一応、性病の検査もしましょう!
ということで検査をしました。
その結果を聞きに行ったところまさかの
淋病が陽性になっており点滴にて治療中に
看護師さんにおそらく旦那さんねぇ…と
言われました。
私自身、去年の9月に受けた際には
陰性だったのと妊婦健診でも引っかからなかったので
保持してた可能性は低いかと思います。
看護師さんの言葉がずっとぐるぐるしながら
旦那に聞いても心当たりがない!の一点張りで
確かに休みもずっと一緒にいれば仕事終わりは
電話をしてきてくれたり等、そんな時間が
ないと言われてしまえばそうだとは思います。
旦那は特に症状がなく、産婦人科の後に
一緒に頻尿器科に行って今尿検査を受けて
結果待ちですが症状がないので
可能性は低いと言われているようです。
ただ、私もこの1年に限らず産後は子育てで
手一杯ですし他の人とするなど絶対にありません。
同じような経験をされた方や
詳しい方がいらっしゃればアドバイス
お願いいたします🙇🏻♀️
- mama( r )(1歳2ヶ月, 2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
淋病はトイレやお風呂では移らないので恐らく旦那様が貰ってきたのかなと思います、、、。
無症状か症状を隠してるかですかね💦
コメント