「産婦人科・小児科」に関する質問

愛媛県松山市あたりの病院でBMI29だったけど普通分娩してくれた個人病院ありますか?( ; ; ) 今153センチ67キロです💦 デブすぎて総合病院しかダメなのでしょうか😭😭😭
- BMI
- 普通分娩
- 総合病院
- 愛媛県
- 松山市
- しめさば
- 2


4日に初めてマーライオンのように吐き戻しが2回ありました いつもはたらーと垂れることはあるんですがガッツリ吐いたのは初めてで不安です😥 おそらくいつもよりミルクか多めだったので飲み過ぎかと思い様子を見ていたのですが5日お風呂上がりに少しまた吐いて、さっきミルクあげ…
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 授乳
- イオン
- 症状
- おしっこ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2






千葉市にある"みやけウィメンズクリニック"で妊婦健診された方に質問です。 エコーの動画ってスマホで録画したりした方いますか?💦 動画をDVDとかでデータとしてもらえるとか、わかる方いたら教えていただきたいです🥺 旦那が中々一緒に検診にこられなくて、動いてるところを見れ…
- 旦那
- 検診
- エコー
- DVD
- 動画
- 妊婦健診
- みやけウィメンズクリニック
- 千葉市
- スマホ
- しんまい
- 1



鹿児島市 鹿児島市立病院 小児科病棟について 今度、息子のカテーテル手術が鹿児島市立病院であるのですが、付き添い入院する親についてご存知の方教えてほしいです。 まだ息子は生後1ヶ月なんですが、小児科病棟に入院する際、親は子供と同室の部屋で過ごすのでしょうか? そ…
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 親
- 息子
- 鹿児島市
- 鹿児島市立病院
- はづき🔰
- 1








大阪市またはその近辺の市で産後ケアにおすすめの病院を教えてえください。 休息目的で使いたいので夜は預かってくれてゆっくり睡眠がとれるところを探しています。 また今生後1ヶ月で、生後4ヶ月までに産後ケアを利用しようと考えてます。この間の時期で泣き止まなくて大変とか…
- 病院
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 睡眠
- 産後ケア
- 大阪市
- ぽんちゃん
- 1


生後8か月、ベッドから落ちてしまいました。 おでこをぶつけたようで、たんこぶと青く あざになっています。 ぶつけた時は大泣きし、今は落ち着いて ご飯とミルク飲めました。 今のところは、様子に変化はないですが… これから時間差で気をつけたい症状等は ありますか? 心…
- ミルク
- 症状
- 大泣き
- ベッド
- ご飯
- たんこぶ
- はじめてのママリ🔰
- 2


出産後の生理は1回目から普通の量来ますか?徐々に始まる感じですか?(ほぼ完母です) もうすぐ9ヶ月になる子供がいるのですが、ほぼ完母なこともありまだ生理が来ていません。 おりものにうすーーく出血が混じっていたり赤寄りの茶おりが少量出たことはあり、なんとなく下腹部…
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- おりもの
- 病院
- 生理
- 完母
- 不正出血
- 出産後
- 茶おり
- ちゃん
- 4


乳児湿疹、どうにか治してあげたい。小児科へ行きロコイドを処方してもらって1週間塗り続けたけど良くならず。 皮膚科へ行き、ニキビと言われ、ヒルドイドと吸水クリームというのを貰い塗っても良くならず。なんなら少し悪化したような。。 同じような方いませんか😢 湿疹が出る…
- ミルク
- 小児科
- クリーム
- ニキビ
- ベビー
- mizukimama
- 3


[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング