※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤い痣について心配になり、再度受診すべきか、どの科が良いか教えてください。

赤い痣の写真を載せるので苦手な方はご注意ください!


生まれて間もない頃に頭に赤い痣を見つけました。
気になったので小児科に受診したところ、特に心配ないと言われたので安心したのですが…
最近になってこんなかんじだったっけ?とまた少し気になるようになってきました。
今娘は5歳なのですが、特に痛がったりはしていません。
もう一度病院に見せに言った方がよいのでしょうか?また、受診する際は小児科より皮膚科の方がいいのでしょうか?

コメント

🫶🏻🫶🏻🫶🏻

苺状血管腫ではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    わたしもそうかな?と思ったのですが、小さくなる気配がないのでどうなんだろう~とおもいました!

    • 6月5日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    娘にも体に2箇所ありました!
    レーザー治療したので今はありませんが....
    小さくなる場合もあるし体の成長と共に
    多いくなる場合もあると言われた気がします🥲

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体だと気になるので治療した方がいいですよね😢
    大きくなる場合もあるのですね!これは気にならなかったら放置でも将来的に悪影響がでることはないのでしょうか?

    • 6月6日
  • 🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    🫶🏻🫶🏻🫶🏻

    悪影響などはないと思います!!
    治療されない方もいるので😌
    頭だと普段は髪の毛で見えないですもんね👧🏻
    もし気になるようだったら再度小児科に
    受診してもいいと思います🥰
    不安がないのが1番なので🫶🏻

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!
    とても助かりました😌
    もっと大きくなるようでしたら1度受診してみようとおもいます!

    • 6月6日