



胎児スクリーニング検査についてです。 10w0dに検診に行く予定ですがそこで順調だと次の検診は14w0dになりますよね? この産院は胎児スクリーニング検査をしてくれるので11w〜13wの間に行きたいです。 この場合2週間とかで検診に行っても大丈夫なのでしょうか?💦
- 産院
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- 初めてのママリ🔰
- 3


12週の妊婦健診(補助券健診)までの間、何回程通院されましたか?😊 5w→胎嚢確認 7w→心拍確認 9w→健診 など✨ 過去2回出産経験ありますが、他の産院はどのような流れなのか参考にさせて頂きたく、体験談お待ちしております🥰
- 産院
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 妊娠12週目
- R
- 3




ここで吐き出させてください。 先月の23日に34週2日で出産しました。 もう二度と産むことはないだろう。 最後の出産でした。 一人目が25周から切迫早産 27週から頸管無力症で35週まで入院して 36週5日で出産。 2年空いて二人目妊娠。 初期から切迫流産、、22週から管理入院 2…
- 産院
- おりもの
- 病院
- 妊娠21週目
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 1









産院選びで悩んでおります。 気が早い話なのですが、現在通っているクリニックは分娩施設ではないので32週ごろから分娩施設の方に転院する予定のため、産院を検討中です。 ①1人目の出産は家から車で5分のクリニックでした。 メリット:近いため通いやすい、勝手がわかっている …
- 産院
- 陣痛
- 妊娠32週目
- 会陰切開
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠9ヶ月に入り、新生児肌着セットとガーゼ、哺乳瓶、粉ミルク、抱っこ紐をまず購入しました。 オムツなんですが、新生児用のオムツは買うべきでしょうか??産院で少し頂けるのはあるのですがもうするべきか悩んでます🌀 そして、洗剤も赤ちゃん専用の物を買うか、私たちと一緒…
- 産院
- 妊娠9ヶ月
- オムツ
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 7





