女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後3週間程です。出血についてです。 苦手な方はご遠慮下さい。 産後2週間くらいで悪露は全く出なくなりましたが、今日になってまた出血がありました。普通用のナプキン2枚くらいの量で、鮮血ではなく茶褐色の様な色をしています。残っていた?悪露が出たのか生理の再開か、ま…
答えることができるものだけでいいのである方回答お願いします! 1 夏の子が初めてなのですが今生後20日ほどの子がいます。産院では部屋の温度27度前後で肌着2枚にタオルケットで包まれていたのですが家でやっているとエアコンがついていても背中など汗がすごいです。みなさんど…
予定日は1/3でまだ先にはなるんですが、 陣痛タクシーを事前登録しようとしたところ まさかの対象エリア外…(ᇂ_ᇂ|||)💧 自家用車も無いです🚗💨 産院までは歩いて15分なので歩けない距離では 無いですが陣痛来てる状態で歩けるのか… ( 笑 ) 普通のタクシーは破水の可能性とかで 拒否…
やっと35週! 出産準備をしていますが、一つだけ進まないものがあります。哺乳瓶!何を選んでいいかわかりません💦 上の子たちは完母で、産院にいる時から1回も哺乳瓶は使った事がなく…。 今回は仕事復帰を早めにするので、混合でいこうと思ってるのですが、乳頭混乱を起こしにく…
41w3dの経産婦です。 朝10時くらいから子宮がキューっとなる感じで痛く 間隔測って約10分間隔だったんですけど 今になって17分空いたりまた7〜8分間隔で痛くなったり 前駆陣痛ですかね?😔 産院に電話しようとしたところで 17分空いてしまったので一旦電話はやめました😂 さっき…
現在妊娠29周(8ヶ月)です。 ここのところ、足のダルさから夜眠れません。 右脚だけに違和感があり、落ち着かず、たまにビクッとなったり、脚をバタバタさせたい(暴れたい?)衝動にかられたりします。 産院での浮腫みチェックは今のところ問題ありませんが、毎晩毎晩眠れないのは…
完母で子育てしてる方に質問です🙋♀️♡ 今、母乳よりの混合で子育てしているんですが 昨日あたりからミルクを飲ませると嫌な顔してあまり飲んでくれません💦 おっぱいが張っているときは結構でてるイメージがあり夜間と朝方はミルクをあげずにいるんですが 日中は頻繁におっぱい…
生後1週間の赤ちゃんにどんなミルクをあげてますか。明治のほほえみキューブと森永のE赤ちゃんどっちにするかとても悩んでます。ちなみに産院E赤ちゃんを使ってますが、入院する前に明治のもう買っちゃって、ゴロゴロミルクを変えちゃいけないですよね?
体重管理が厳しい産院に通ってます。 18時以降は食べないとかウォーキングは1時間とか自分なりに頑張ってます。今のところ体重で注意は受けてません。 診察が朝イチ(9時頃)なのに終わるのが11時過ぎなのでお腹がすきます😂😂 胃の圧迫されてて逆流性食道炎?なのかちょっと食べる…
女の子の新生児、うんちがおまたまで付いてしまっっときの対処法を教えてください💦 生後6日です👶 偶にうんちがおまたの方まで行きます... 今はお尻拭きシートで出来るだけ優しく拭いて、見えてる部分にうんちが残らないようにしているのですが合っていますか? お尻拭きシートじ…
生後1週間になりました。 37週1日目の妊婦検診に行くと、赤ちゃんの心拍が弱い時がある、早く出してあげましょう、とすぐに 緊急帝王切開で産み、痛みや初めての出産という事もあり入院している間もすごく疲れてしまいました、、頑張ると決めていたのに情けないです、、😅 なん…
妊娠7ヶ月の体重管理について すでに6ヶ月時点でプラス7キロに到達しており、体重管理の厳しい産院で怒られまくっています…。 妊娠前は標準体重だったので、産む時点でプラス7キロまでにしましょうと言われていたのに、まだ3ヶ月ちょっとあります😅 血圧も高めなので、毎日体重…
こういう時どうすれば良いですか? 約2時間前に糖水60を飲みました。 そして今また泣いて起きて、 喉乾いた!って感じで口を開けたり 指を咥えたりするので、おしゃぶり、 抱っこ、ユラユラとか試しましたが どれも駄目で泣くので、ミルクを足したら 70くらいゴクゴク飲みました💦…
生後8日の娘。 産院でミルクを足すように言われたんですが、ムラがあり、60飲むときもあれば20だけとか。とにかく寝てばかりで困ってます😭 体重の増えも悪いと言われ明日また産院に行かないといけないし… 何をしても起きず… こんなもんですか?
二卵性の双子の産院選びについて ①居住地の産科 双子の分娩は可能だが、NICUが無い。 何かあった場合は、通常車で二時間半の市の大きい病院へ搬送。 夫がすぐ近くにいてくれる。 夫の実家から近い。祖母宅(実父が面倒を見るため同居)も近い。 ②里帰りの産科 NICUがある。何か…
愚痴です。 2週間健診で体重の増えが悪いと言われて とてもショックを受けています。 飢えさせてしまった…と思って我が子に申し訳ないです。 授乳間隔4時間はあけないでほしいと、 2〜3時間くらいで頻回授乳してほしいとアドバイスいただいて帰ってきたのですが、 それを夫に言…
新生児に混合で与えてる方で、間隔が4時間の方いますか?産院からは3、〜4時間の間隔でと退院時に言われたのですが、ネットで2〜3時間間隔であるべき、みたいな書き込みやコラムを読んだので気になりました。 脱水が心配なので寝てても3時間でとりあえず 起こして母乳とミルクを…
妊娠検査薬で陽性が出たので産婦人科にかかろうと思っています。千葉市若葉区在住です。 1人目を稲毛バースクリニックで産んでいます。しかしその時先生や助産師さんに対して不安に思うことが多かったので、今回は稲毛とらのこ産婦人科にかかろうか考えています。 産んだことの…
主人の飲酒について🍺 今週末から臨月に入り、実家へ里帰りします🏡 自宅から実家、産院は高速道路を使って1時間ほどなのですが、 主人の飲酒をいつまで許そうかと悩んでいます😅 毎晩家でビールを飲むほどお酒好きなので、 あんまり早くからだとかわいそうだなと思い...(笑) み…
哺乳ストライキ? 生後2か月の娘です 母乳よりの混合で育ててます。 私も娘も今朝から発熱がありまして、病院を受診し今はお互い下がっています。 娘が夕方頃から突然母乳を嫌がるようになりました。 おっぱい含もうとすると泣いて嫌がります。 なんの前触れもなく突然で戸惑って…
北海道、道南在住です。一人目、逆子のため予定帝王切開でした。 帝王切開、大変だったけど、下から産みたかったと言う気持ちが強くて。 仕方ない帝王切開ならまだしも、逆子は治す努力ができたんでないかと産後すぐから後悔し続けています。毎日のように泣いて、泣いて、バカ…
質問ではありませんが、今日私の身に起きた出来事に遭遇した方達にきちんとお礼が言えなかったのでこちらに私の思いを綴りたいと思います。 吐きつわりで9kg痩せましたが終息に向かいつわり後初の車での少し遠出、主人とのお出掛けを楽しみにしていました。 その出先で階段を降…
現在完母ですが、出なくなる事ってありますか?それも、産院からスティックの粉ミルクを沢山もらったので、無駄になると勿体無いので友達の赤ちゃんにあげようかなと思ってるんです🎵
宮城県の方 新生児、今の時期日中と夜どんな服装ですか?😭 産院では半袖下着に長袖の服着せられて厚めの布団でした😭 家ではエアコン27度設定で半袖下着に長袖の服着せてますが、暑いのではないかと… どなたかコメントいただけると嬉しいです😭😭
年子妊娠中の26wの者です。 今日検診の時に1人目には無かった炭酸を飲んでから1時間後に採血をしたのですが、妊娠糖尿病の疑いがあるって事なのでしょうか?先生には特に何も言われず、尿糖も前回の検診は+でしたが、今回確認した所−になってました。 先生に質問しようとしたの…
最近服がびちょびちょになるぐらい母乳が垂れてて、ミルク80あげてるんですけど吐き戻しがすごくて母乳多少は出ててミルク80って多いんですかね?母乳の出がわからないから難しいなーって😩 産院では母乳の出を見ながら70、80とかで調節してねって言われました(´⌒︎`。) げっぷも出…
30wなのですが、エコーで足を閉じ気味でよく分かりませんが玉のような物はあるのにチンは見えません。 女の子のワレメにしては大きすぎると思います。(一人目女の子です) 産院は、パパッとしか見てくれなく、たぶん女しか言いません... 男の子の場合、玉しか見えない場合とかあ…
妊娠7ヶ月です。今まで特にお腹の張りなど感じ なかったのですが、1週間前始めてお腹が張り、翌日産院を受診しました。子宮頸管も4mmあり切迫の兆候はなく、これぐらいの張りだったら様子見て大丈夫と言われました。冷や汗が出るほどの張りや痛み、出血があるときはすぐに来てく…
おへそについて 新生児のおへそですが、臍帯が取れそうで取れない感じになっています。 産院では、沐浴の後に綿棒で周りを拭くとしか教わっていなかったのですが、取れかかった臍帯とおへその間に入ってしまった水はどうしたらいいんでしょうか? 掃除しないとダメかと思ったで…
「産院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…