※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅうり
妊娠・出産

35週で出産準備中。混合で哺乳瓶を選びたいが乳頭混乱を避けたい。オススメの哺乳瓶は?夜は母乳のみで行きたいが、日中は混合。

やっと35週!
出産準備をしていますが、一つだけ進まないものがあります。哺乳瓶!何を選んでいいかわかりません💦
上の子たちは完母で、産院にいる時から1回も哺乳瓶は使った事がなく…。
今回は仕事復帰を早めにするので、混合でいこうと思ってるのですが、乳頭混乱を起こしにくいオススメの哺乳瓶ってありますか?
日中は混合、夜はミルク作るのが面倒そうなので母乳のみで行きたいんですが、そんなに都合よく行くかな…😅

コメント

まい

PIGEONのを使っていました。

  • きゅうり

    きゅうり

    ありがとうございます!検討してみます☺️

    • 8月14日
deleted user

2人目は混合で5ヶ月までやってました。
母乳実感の哺乳瓶使ってましたが、とくに乳頭混乱なかったです!
産院で使ってるものと同じものを使うのはどうですか?

  • きゅうり

    きゅうり

    そうか、産院で使ってるもの聞いてみます!ありがとうございます☺️

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

Pigeonの母乳実感使ってました!
混合でしたが、おっぱいも哺乳瓶も大好きでした😆笑

  • きゅうり

    きゅうり

    いいですね、うちの子もそんな風になってほしい‼️

    • 8月14日
Mama

母乳実感しか使ったことありませんが、うちの子は乳頭混乱なかったです🙋
ただ哺乳瓶の方が少ない力で飲めるので、おっぱいを飲まなくなる可能性はあります!

  • きゅうり

    きゅうり

    なるほど、やっぱり哺乳瓶の方が飲みやすいですよね…混合って難しいですね💦
    ありがとうございます😊

    • 8月14日
きゅうり

皆さん、ありがとうございます😊
まずはピジョンの母乳実感を用意しようと思います‼️助かりました😌