

27w3d bpdが7.6で平均より3週間くらい大きいみたいです。胎児の頭が大きいと言われました。 ダウン症や水頭症が心配です。niptやっていますが、ダウン症は陰性でした。でも100%ではないのでもしかしてと今心配になっています。頭が大きいと言われた方いますか?
- 胎児
- 妊娠27週目
- 27w3d
- 水頭症
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠中、咳がひどく産婦人科でメプチンミニを処方してもらいました。 ネットで見るとメプチンミニは妊婦には良くない、胎児に影響がみられたというのをみかけたのですが問題ないのでしょうか?
- 胎児
- 産婦人科
- 妊婦
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2




今日妊娠が発覚したのですが、今思うと 最後の生理の終わりがけからマイコプラズマに効くほどの 強い抗生剤を4日間ほど飲んでいたり 先週にコロナに感染し アンブロキソール塩酸塩錠15mg ジメモルファンリン酸塩錠10mg フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg を飲んでいました。 なん…
- 胎児
- 妊娠超初期症状
- 生理
- 妊娠3週目
- 妊娠超初期
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠7ヶ月です。 横向きで寝ると胎児を潰してないか不安になるんですが大丈夫ですよね?😅 横向きになった時に胎動が下の方(布団側)で感じるので凄く不安になります💦
- 胎児
- 胎動
- 妊娠7ヶ月
- 夫
- 布団
- momo
- 4

妊娠中、体重増加していないことについて 現在28週、妊娠8ヶ月目に入ったものです。 妊娠前の体重が51kgで悪阻で47kgまで落ちました。 現在は51kgまで戻りましたが、妊娠前の体重と同じなため、不安です。ここから増えるのでしょうか? 同じような方いらっしゃいましたら、 ど…
- 胎児
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠28週目
- 妊娠中
- 妊娠前
- miffy621
- 3


胎児むくみについてです。 どなたかエコー画像でむくみがあるかどうかわかる方いらっしゃいますか?💦 先日11週1日で検診に行きましたが、そのときお医者さんにききそびれてしまいまして💦 次に検診行くのが15週なのでそのときにはもうむくみもなくなってるとネットに記載されてい…
- 胎児
- 妊娠11週目
- 妊娠15週目
- むくみ
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

投薬なしで安静をしてた方は臨月からどのくらい動いて、いつ生まれましたか? 切迫早産で26週から入院、自宅安静により寝たきり生活をしていました。(投薬なし) 明日で37週0日に入るため動いていいよと言われたのですが、無痛計画分娩日が39週0日であること、胎児の体重が36週4…
- 胎児
- 臨月
- 体重
- 妊娠26週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


胎児の体重についてです。 29w1d の推定体重が1313gで、 その約3週間後31w6dの推定体重が1444gと100gちょっとしか増えていなかったため、 1週間後に来てくださいと言われ、 32w6dで見てもらうと2195gでした。 先生曰く31w6dの時はちょっと測り方があれだったかなーごめんねーと…
- 胎児
- 体重
- 妊娠29週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






母子モというアプリについてです。 妊娠中に入力していた胎児発育曲線が見たいのですが 出産後、身体発育曲線に変わってしまい妊娠中の記録を見返すところがわかりません。 ご存知の方いらっしゃいませんか??
- 胎児
- アプリ
- 妊娠中
- 出産後
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 3

元から腰痛持ちで妊娠してから腰痛が悪化し、歩けなくなることがありました。 妊娠初期に、自分の知識不足で、痛みを我慢していたもののあまりにも私が痛みで寝れないのと唸ってしまって旦那も寝れない為、ロキソプロフェン湿布を数回貼って一日過ごしてしまったことがあります…
- 胎児
- 旦那
- 妊娠16週目
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



19週に入り医師にも順調と言われていますが怖くて妊娠発覚後から夫婦生活を避けています💦 お互いしたい気持ちはあるのですが、、不妊治療でようやく授かった我が子なのでそれを思うとなかなか勇気が出ません💦 ネットを見ても激しくなければokと書いてありますが先輩ママさん方ど…
- 胎児
- 不妊治療
- 夫婦生活
- 妊娠19週目
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 8



関連するキーワード
「胎児」に関連するキーワード