


現在2人目不妊治療中で、1人目はタイミング法で5周期目で授かれました。2人目は苦戦していて人工授精初めてしたところです。先日、看護師さんに体外受精へのステップアップを相談したところ、できる限りなら自然な形で授かった方がよい。人工授精も体外授精も一度精子を空気に触…
- 体外受精
- 旦那
- 不妊治療
- 顕微授精
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2


遠方で体外受精しました。現在妊娠10週です。往復8時間かかるため、つわりがきつく、出血や腹痛の時は、事情を説明し、5週からは時々近くにある産科のクリニックでみてもらっていました。私は持病があるため、総合病院で出産したいと思っています。 しかし、週数が進み、クリニ…
- 体外受精
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠10週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

子宮外妊娠で片方の卵管を摘出した方、または片方卵管が完全に詰まっていた方など、もう片方の卵管で自然妊娠しましたか?もしくは、体外受精で授かりましたか?
- 体外受精
- 子宮外妊娠
- 卵管
- はじめてのママリ🔰
- 2


初期胚移植から7日目、6日目に気になってフライング! なんと陽性🧚🩷 去年子宮外妊娠してから初の妊娠🤰 タイミングも❌ 人工授精も❌ やっと体外受精できるって思った矢先 まさかの自力で排卵してしまい、キャンセル。 その翌月にできた体外受精1回目で妊娠❣️ 病院は8日後、🥚ちゃん…
- 体外受精
- 病院
- フライング
- 子宮外妊娠
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 0

体外受精で初めて陽性判定をいただいたのですが、7w1dで心拍の確認ができませんでした。 5w2dで6.8ミリと小さかった胎嚢は、7wで21ミリと大きくはなりましたが、卵黄嚢しか確認できず胎芽らしきものはまだありませんでした。 7w時点で胎芽も見えないというのはかなり厳しいです…
- 体外受精
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 5w2d
- はじめてのママリ🔰
- 1















10週2日です。2日前から茶オリがあり、先ほど検診にいったら血腫があると言われました。 先生からはなるべく安静、仕事は休むかは自分で決めていいと言われました。 どれだけ休むかは、血腫がなくなるまでと言われたのですがまだ職場には妊娠のことを伝えておらず、安定期ギリギ…
- 体外受精
- 安定期
- 妊娠10週目
- 妊娠
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 0




5w0dで胎嚢確認しました 体外受精なので排卵日等のズレはありません 卵黄嚢に見えますか? 皆さんのはもっとリング状になってて大分違うなと思ってしまいました🥲 今回からは自費診察なのでエコー2千円かかるけど毎日エコーしてほしい🙃
- 体外受精
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 5w0d
- 胎嚢
- はじめてのママリ
- 4


心拍確認について 現在体外受精の胚盤胞移植にて2人目妊娠中です。 6w4dに受診しましたが心拍は確認できませんでした😭 先生からはこの時期は大半の人は心拍確認できるし胎芽が見えるから心拍確認できてもいいはずなんだけどねと言われました😭 体外受精でこの時期に心拍確認で…
- 体外受精
- つわり
- 妊娠6週目
- 6w4d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード