 
      
      3人目を出産した女性が、凍結胚の更新について悩んでいます。経済的な理由から4人目の出産は難しいと感じつつ、凍結胚を破棄するのがもったいないと思っています。皆さんはどう考えますか。
3人目出産したばかりですが
凍結胚の更新の書類を渡されました。
両側の卵管がないため1人目から体外受精してきました。
今凍結してある胚盤胞は2人目の時のでグレードもそこまで悪くないみたいです、、、
4人目…経済的に無理があるだろうし凍結胚破棄した方がいいんだろうけど
なんか勿体なくて😢
皆さんならどうされますか?
主人には、今のところ4人目は考えてないかなって言われました…
- はじめてのママリ
コメント
 
            ゆり
私も今回無事に生まれたら残りの胚盤胞はどうしようか悩みます。
妊娠するかわからなかったのでたくさん取ってしまって、結果2回で妊娠したのですが全部を使うとなるとちょっともう経済的にも難しいかなって思ってるので、その時の状況で更新するか悩んでますが、でも…正直もったいないなあ…と思ったりもしてますが。
高いですしね😿でも、実際、それよりも子供にお金がかかるから、悩みますよね😿
 
            はじめてのママリ🔰
悩んでいたからとりあえず更新して4人目妊娠中です😊
- 
                                    はじめてのママリ 4人目妊娠中なのですね✨凄い!! 
 
 3人目からどのぐらいあけて卵戻しましたか?- 6月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 3人目が10ヶ月でした😊 
 上が男女女で今回男の子なので男女2人ずつでバランスいいし、4人目無事に産まれたら破棄するかもです💦1番上が今、年長なんですが我が家は年子か2歳差しかいないのでわりと1番上には今妊娠中だからとか下が小さいからとかでお出かけ我慢させることも多いので💦4人目が女の子だったら5人目いってたかもです😂- 6月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ バランスがちょうどいいですね😊 
 うちも、上が女男女なので4人目授かれたら男の子かなっておもいます!
 年子凄いですね👏
 割と早く卵戻してたんですね!
 
 上が年中で、2番目が8月で2歳になります。
 とりあえず更新しておいてその後4人目考えてみようかなっておもいます!
 
 すぐには答え出せないので😢- 6月28日
 
- 
                                    ゆり そうなんですね!すごい! 
 私は多分今回生まれたらもう次は考えてないかもしれないです🥲- 6月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 年齢も30なるのと1番上が小学生になるまでに産み終わりたくて💦 
 年子ですが今回は2学年差です😊私は1番上が年少のときに3人目産んだので同じ感じですね😄
 
 それがいいと思います⭐️うちは旦那が5人目もありって感じなのと病院が更新料安いのでとりあえず自分が完全に納得して破棄するつもりです😊ただあと7個くらい良好胚あるので結局破棄はしないといけないのでなんだかその時は複雑な気持ちになりますよね、きっと💦- 6月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ 4人目何歳で産みますか❓ 
 
 29で3人目なので…ちょっと遅いですよね…💦- 6月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ 
 旦那さん凄いですね✨5人目ありっていってくれるなんて中々いないですよ❤
 羨ましいです!
 4人目は今考えられないって旦那に言われてるので
 凍結胚も更新できるか旦那の気分次第のところがあります😢
 
 凍結胚(命)だからこそ破棄することに罪悪感でてきます- 6月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 4人目29で産みます!!😊 
 旦那さん自身が5人兄弟なんです👬
 私の姉も5人産んでるし、旦那さんの兄弟もそれぞれみんな4人、5人産んでるので環境的にも5人が珍しくなくて😂
 
 せめて更新はしたいですね😭更新料高い病院ですか??- 6月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ 若いですね!!😊 
 4人目5人目いる家庭が少ないので
 また?!って驚かれることのが多いと思いますが
 兄妹多いの賑やかで楽しそうですよね✨
 そして、5人目welcomeしてくれてる環境が尚更羨ましいです❤
 
 更新料は年間3万5000円です!
 安いのか高いのかわからないです…- 6月28日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 田舎なので4人はあまり珍しくないですが、5人は確かにすごいなぁと思います!!👏 
 
 うちの病院は数に限らず1万なので旦那も、安いからとりあえず気がすむまで更新したらって感じです!確かに3万5千円は高いですが悩んでるうちはとりあえず更新したいって旦那さんに相談してみていいと思います⭐️- 6月28日
 
 
            はじめてのママリ🔰
悩んでいるなら今回は更新した方がいいかな♡って思います😊私も1人目から体外受精で3人目はないと夫が言ってたのですが破棄できずそれからなんだかんだ4.5人目妊娠中です😌
気持ちは変わることもあるので破棄しなくて良かったと思ってます✨
 
   
  
はじめてのママリ
更新料も高いし…でも破棄してしまったらもう4人目は諦めないといけない人生なので悩みます😢
そうなんですよね。物価高の今3人目産んだばかりで4人目まではまだ考えられないけどいずれはって思っちゃってる部分もあって💦