※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週で大量出血があり不安です。出血の原因や体験談を教えてください。

妊娠初期で大量出血して妊娠継続されたかたいらっしゃいますか?
体外受精で授かり現在妊娠7週です。心拍確認済みです👶
夕方頃ドバーっと大量に鮮血の出血がありました。生理2日目くらいで尿をすると便器は真っ赤になります💦
その後もトイレへ行ったらドバーっと滝のように出血したり、咳をしただけで出血する状態です。😢
不妊治療クリニックに電話したところ心配なら来てくださいという感じで、明日の15時に念の為受診することになりましたが、それまでとても不安です💦
結構な大量出血でも赤ちゃん無事だったかた、出血の原因、など何か分かることやアドバイスありましたら教えてください😭✨
現在上の子(1歳10ヶ月)がいるためなかなか安静にできないのが現状です💦
同じような方いらっしゃいますか?🥹

コメント

ママリ🔰

絨毛膜下血腫で同じくらいの週数で大量出血➕血の塊もでました💦
すぐ病院行きましたが
赤ちゃん無事でむしろ塊がでて子宮内の血腫がなくなったよ!とゆわれました🙆‍♀️
でもその後も少し血は出てました💦
1人目だったのでほぼ動かず過ごしてました🙇‍♀️(アドバイスにならなくてすいません)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦同じような方いらっしゃって安心しました🥹
    大量出血はダラダラ出てた感じですか?
    なかなこ止まらなくて心配になってしまいます😢
    でも体験談聞けて安心しました(*^^*)

    • 6月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    6wからずっとダラダラ出血してて7w〜8wのどこかで大量出血して血腫なくなったと言われたけど9wくらいまではちょっと出てました💦ずっとナプキンつけててメンタルやられました😭
    体外受精の方は絨毛膜下血腫多いみたいです!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血続くとメンタルやられちゃいますよね😭
    体外受精だと絨毛膜下血腫多いんですね👀
    ありがとうございます🥹色々聞けて明日の受診までメンタル保てそうです✨

    • 6月27日
ママリ

現在進行形で、ドバーっと出血中です😭

妊娠発覚時から止まることなく毎日茶おりは出ていたんですが、7週入った頃から生理2日目並の出血に変わり
特に大便をした時や朝一のお手洗いに行った時なんかは、便器の中が真っ赤で恐ろしい事になってます…。

水曜日から大量鮮血で、水木金と病院に行ったのですが
この週数でやれることはない。ただ安静にしてくださいだけで
我が家も2歳過ぎた子供がいるので、安静何それ無理に決まってるじゃん😱状態で、もう天に祈るしかないですね。。

ただ病院からは3センチぐらいの血の塊が出たら流さずに持ってきてと言われてるので、それが胎嚢なのかなと思い聞いていました。

また、びろーんと伸びるような鮮血は無視して良いんですか?と聞いたら無視して良いが、1日に3回も4回も鮮血がドバーと出る時には必ず電話くださいと言われてるので、今朝も朝一お手洗い行ったら大量鮮血なので、もう気分が重いです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じような方いて気持ち共感してしまいました😢
    私も今日も朝から便器真っ赤です💦午後から病院行くんですけど、たぶんできることないって言われそうです🥹
    血腫があるなどは言われましたか?
    上の子いるとホント安静にできないしメンタルもやられますよね😭

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    病院行っても原因わからずで、現在進行形で出血してたら血腫見えないんだよねーと言われ、今後もしかしたら見えてくるかもだけど

    原因不明と言われています😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭原因わからないと不安ですよね💦
    どうかお互い早く出血おさまりますように🙏✨

    • 6月28日