「切迫早産」に関する質問 (59ページ目)


11月27日男の子予定の2児のままになります。 1人目を切迫早産入院。張り返しで36週6日 8時間で産みました。 今回も切迫早産と言われて張り止め薬を飲んで なんとか自宅安静の35週を迎えられました。 相変わらずいつ産気つくのか痛みや産む時間 無事に産む事ができるのか。 ぶ…
- 切迫早産
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 男の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3


腹痛が昨日からあり辛いです。 今日で5週5日の妊婦です。 昨日の夜から腹痛が続き、夜中何回か目が覚めるほどでした。 それが今まで続いています。 心配で本日病院に行ったところちゃんと子宮内に胎嚢も確認でき、腹痛もあると言ったところ特に心配ないと言われました。 念のた…
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在34週の妊婦です。 月曜日の妊婦健診でNSTをしたところ 何度も張っていて切迫早産ぎみと言われ 張り止めを処方され来週の月曜日NSTをして 張りが治ってなければ管理入院になると言われました。 上の子の時もお腹の張りがあまりよく分からず びっくりしました。 NSTのとき胎…
- 切迫早産
- 胎動
- 妊娠34週目
- 上の子
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 1







出血(赤から茶褐色)とお腹の張りで切迫早産と診断されました。子宮頸管は40mmあります。 2週間分張り止めをもらいました。 出血が治るまで自宅安静、幼稚園送迎なども辞めてと言われました。 自宅内での安静具合を聞き逃してしまったのですが 皆さんどのくらい家事したり、安静…
- 切迫早産
- 家事
- 幼稚園
- お腹の張り
- 自宅安静
- はじめてのママリ
- 0

切迫早産気味でNST付けるんですが よく張る体制でモニターつけてもらうべきですか? 仰向けより横向いた方が張りますが 仰向けでモニターつけてもらってます😶
- 切迫早産
- 体
- NST
- はじめてのママリ🔰
- 1





妊婦の張り止めの薬ウテメリンはずっと飲み続けると胎児に影響あるのでしょうか? 今までに2回切迫早産で1ヶ月半くらい入院した経験があり、今回3人目で頚管はまだ大丈夫と言われましたが、22週から張りがあり、また入院になるのも嫌なので22週から今3週間ほど、8時間おきに飲…
- 切迫早産
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠22週目
- 胎児
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 3








35週で出産された方、赤ちゃんの経過をお聞きしたいです。🙇♀️全前置胎盤と切迫早産で22週から入院しています🙇♀️ 張りどめの点滴してますが、昨日から6分感覚、今日は3分感覚で張ってしまって、私は点滴の容量あげたら、吐き気と顔面疼痛と筋肉痛が出てしまい、点滴の容量を下…
- 切迫早産
- 妊娠22週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- mayuna
- 2

切迫早産で入院しそのまま出産となると促進剤使うんですか?自然に任せるんですか? 今日の検診で入院が伸びメンタルやられました。 早く上の子に会ってぎゅーしたいです🥲
- 切迫早産
- 検診
- 出産
- 上の子
- 促進剤
- ママ
- 1
