※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁな。
妊娠・出産

今朝、便を漏らしてしまいました…現在35週で切迫早産で入院中です。来週…

汚い話ですみません。
今朝、便を漏らしてしまいました…

現在35週で切迫早産で入院中です。来週退院予定です。
家と違い、トイレの空き具合やその他諸々、病院だとトイレ行きたい!って時に行けないこともあったりして便を漏らしてしまいました。
おりものシートに収まる程度だったのですが、膣の方にも付いてしまい、なるべく奥に突っ込まないように拭きはしたもののシャワーもお昼頃に入れますがすぐ入れないし膣炎とかになったらどうしようと不安です。
元々切迫早産なので感染してしまうと更に早産の可能性高まるんじゃないかと思ってしまいます。
来週36週なので恐らく健診でおりもの検査するのかなと思いますが、もし感染していたら遅いでしょうか?
元から黄色や若干黄緑っぽいおりものが気になっていたのもあり、今回便を漏らしたとは言いづらいのでおりものが気になると伝えて早めに検査してもらった方がいいでしょうか?
また早めにしてもらうにしても潜伏期間などで早いと検査してもちゃんと結果が出ない事はあるでしょうか?
その場合どのくらい期間が空けばいいでしょうか?

※今のおりものと同じおりものが妊娠中期にもあり、検査を頼んでしてもらいましたが陰性だったため、今のおりものも様子を見ていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

それくらい全然平気と思いますが、心配ならおりものが気になると言って早めに検査はありと思います。

  • なぁな。

    なぁな。

    回答ありがとうございます!
    様子見て助産師さんに相談してみようと思います。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も切迫で入院しており、その時便秘が続いてたので便秘薬もらったのですが、調整が難しく下痢を何度もしていました。お股の方にも回ったこともあるかと思うのですが、特に感染症などは起こしていません。膣の中の方にうんちが入る(例えば便がついた状態での性行為とか)などよっぽどのことがなければ大丈夫だと思いますよ。
不安であれば、看護師さんや助産師さんに相談してみた方が安心材料になるかもです。出産の時便が出るのは良くあることで、普通に対応方法を教えてくれると思います!

  • なぁな。

    なぁな。

    回答ありがとうございます!
    確かに出産の時に便が出るとよく聞きますよね…
    様子見て助産師さんに相談してみようと思います。

    • 3時間前