
子宮頸管縫縮術について、経験者におすすめの方法や入院期間、費用、手術の流れや痛み、入院の有無を教えてください。また、メリットとデメリットも知りたいです。
子宮頸管縫縮術をやったことある方教えてください!!!
近々2人目を考えてるのですが、1人目の時切迫早産で1ヶ月以上入院して点滴してました。
2人目も必ずなると言われていて、子宮頸管縫縮術を検討しています。
・シロッカー法、マクドナルド法どちらがオススメですか?
・入院はどれぐらいしましたか?
・費用はどのぐらいでしたか?
・手術の流れや痛み、抜歯の痛み知りたいです
・その手術をしても入院した方いますか?
経験がある方教えて頂きたいです🙇♂️
また、メリット、デメリットも教えて頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ラティ
3人目、4人目と受けました😃
私が受けたところではシロッカーです。
入院期間は1週間で、費用は8万ぐらいだったと思います🤔
流れとしては、手術の前日から入院して、夕食後から絶食。
※OS1ゼリーを翌朝の9時までなら飲んでも大丈夫でした。(配布されました)
翌朝 午前中に浣腸して、着替えて午後に手術開始。手術着は脱いで裸で受けます。(術中バスタオルかけられる)
麻酔は注射より少し痛いぐらいでしたが、段々効いてくると私は息苦しかったり寒気がありました💦
手術自体は痛みはないです。
抜糸は私の場合 子宮口が奥の方にあった事、ベビが下りていた事から時間がかかる&激痛でした。(軽く出産レベルで泣いたし叫びました)
※ただかなり個人差あります
手術を受けた2人は入院まではいきませんでしたが、その手前まではいきました😖
あくまで 入院を避けるためのお守り的な感じです。私の場合は体質なのもあって、早くから切迫早産の症状があり自宅安静でした。。
ただ やはり、受けなかったら入院は確実でしたね💦受けないよりは受けた方が良かったです。
長文失礼しました😖
はじめてのママリ🔰
詳しく書いて頂いてありがとうございます🙇♂️
やはりシロッカーを受けていても安静は必要なんですね!
私もお腹の張りが自分で分かるぐらいすごかったのでそうなる可能性大です、、、
抜糸痛かったのですね💦
2人とも激痛でしたか???
無痛分娩を受ける場合は痛くないですかね?