
切迫早産で入院してもうすぐ1ヶ月。夫は家に義両親を呼び、上の子2人の…
切迫早産で入院してもうすぐ1ヶ月。
夫は家に義両親を呼び、上の子2人の面倒を見たり家事を手伝ってもらったりして生活しているようです。
それでも毎日大変らしく、「今日も大変だった」「下の子が言うこと聞かなさすぎてやばい」と疲れたLINEをしてきます。
切迫になって入院になって、私のせいで迷惑をかけて申し訳ない気持ちで、毎日「ありがとう」「ごめんね」と返してます。
今まで家事も育児もほぼやらず、仕事して帰って寝てただけなので、そりゃ大変ですよね。私が入院したせいで、仕事に集中できなくなって入院費もかかるし申し訳ないと本当に思ってます。
でも、1ヶ月間一度も私のことを気にかけて言葉をかけてくれません。まぁ期待もしてないけど。
子どもたちに会いたいのに、土日も面会に連れてきてくれません。
連れてきてって言えば良いんだろうけど、言えません。
同じ部屋の人はちょこちょこ旦那さんが洗濯物持ってきてくれたり、お子さんが会いにきたりしていて。
私って何なんだろ〜。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん、その大変だって思うことをずっとママリさんがしてたわけですからね。義両親に協力してもらってるわけですし、ママリさんが切迫で大変な状況の中で疲れたアピールするご主人はどうかと思います。
私が入院したせい、なんて思わなくて良いんですよ。赤ちゃんを守れるのはママリさんだけです。

ぴょっこ
子供たちと過ごすよりも、1ヶ月も入院している方がずっとずっと大変だと思います。
私も長めに入院していたけど、入院費はなんとかなりました。今そんなの気にしないで下さい。
お子さんたちもママに会いたいですよ!夫に子供たちに会いたいと伝えて下さい!日曜日の明日、会える事を祈っています。
そして元気な赤ちゃんが生まれますように。
-
はじめてのママリ🔰
温かいお言葉をありがとうございます😭
元気に生まれてくれるのが1番ですよね。- 5時間前

☁
毎日お腹で赤ちゃん育ててほんとにお疲れ様です;;
切迫早産の入院きついですよね…… 2人目妊娠中ですが 2人とも切迫早産で入院しました
育児はもちろん大変ですし それをママリさんは毎日してた 切迫早産になったと思うので 疲れたラインより 気にかけるLINEが先なのかなと思ってしまいました;;
切迫早産は 私のせいなんじゃないですし お腹の中で赤ちゃん育ててるだけで ほんとに 凄いんですよ👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
2人とも入院されたんですね。大変でしたよね😢
温かいお言葉をありがとうございます😭
落ち込んでいましたが元気出ました🙇♀️- 5時間前

ソースまよよ
それは旦那さんも義両親様も大変ですね😅が、もし私なら、今まで全て私に任せていて、少しは後悔と反省をしてほしいですね😇😏
切迫に限らず、他の病気とかでも入院したら、みんな、家族にごめんね、と思ってしまいます🥺あまりご自分を責めないでくださいね🙇♀️💦
もし私なら、義両親様に何か差し入れを一度します。子ども達にもおもちゃの差し入れをします。勿論、通販で🙂↕️
その上で、旦那さんには「もし、子ども達がママに会いたいって言ったら、連れてきてね。」と言います。
-
はじめてのママリ🔰
温かいお言葉をありがとうございます🙇♀️
クレジットカードを家に置いてきてしまって…支払いができないので退院したら義両親にはお礼の品を贈りたいと思います😭
ありがとうございます!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
温かいお言葉ありがとうございます😭