※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫流産と切迫早産でベッド生活をしており、脳貧血が治らず外出時も症状が出ます。筋力や体力が低下し、てんかんの発作も心配です。同じ経験をした方の体験を教えてください。

切迫流産からの切迫早産で妊娠してからずっとベッド生活してます。
初期から脳貧血があって今も尚治りません。

最近、総合病院に転院して規制が緩まったので
短時間ですが外出することもあるんですが、すぐに脳貧血になります。
診察中でも座ってると脳貧血になります。

筋力や体力もなくなってしまって、てんかん持ちなので疲れが出たら発作にもなるしこの体で無事に出産を終えられるのか心配です。

なんとかなるものなんでしょうか…

私みたいに初期から安静してた方、ベッド生活だった方、入院生活だった方、皆さんはどうでしたか?😓

コメント

mayuna

私も3人目の時、切迫流産からの切迫早産で6週から21週まで自宅安静、22週から出産まで入院という、地獄の妊娠生活を送りました。。。😇😇😇

私は全前置胎盤と切迫の併発だったので、外出も一切禁止、ひたすらベッド生活でした。😇

なので私も立ち上がるたんびに脳貧血起きてました😭

体力とは関係ないですけど、面会も禁止だったのがすごく辛かったです。。


私は持病はないですが、重度の全前置胎盤だったので、多量出血が懸念されていて、お腹がはったり陣痛きてしまったら胎盤早期剥離になるリスクも高かったた毎日怖くて怖くて、無事に出産終えられるか不安でした。。。😰

結局手術中4L以上の多量出血で意識消失して子宮全摘になりました🥲

妊娠がわかった頃から安静でほとんど歩かない生活だったので、退院した時は数歩歩くだけで息切れ、何とか家に着いても、足が上がらず自宅の階段を登ることが出来なくてほんとにビックリしました。

産後3ヶ月くらいたってやっと元の生活が戻ってきたなって感じでした💦

なんとかなるというか、何とかするしかないので、気合いで頑張りました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    脳貧血起こりますよね、、
    子宮頚管長はどうでしたか?
    私は問題ない長さなのに安静指示でした。
    やはり前置胎盤に加え張りもあるからなのでしょうか…
    私より短い人でも動いてるのになんで私だけって思ってました💦

    私も今は上にあがって来ましたが前置胎盤と、卵管へのバイ菌による炎症の為治療、下腹部痛などで安静でした💦
    安静と言われなくとも、やっとの妊娠でもしもの事を考えると怖くて動けなかったです😅

    初期から張りどめ飲んでるんですが、mayunaさんも、初期から飲んでましたか?
    リトドリンを長く服用しても赤ちゃんに影響とかなかったですか?
    周りに切迫流産の時は飲んでないって人が多くてどうなんだろうと思いまして😢

    沢山の質問になり申し訳ありません🙇‍♀️

    • 14時間前
  • mayuna

    mayuna

    私に答えられることなら何でもお答えしますよ☺️

    私は妊娠わかった頃から頚管長20ミリしかなく、6~10週まで毎日生理並みの出血もしてて、22週でいきなり10mmになってしまい、子宮口も開いてきてしまって緊急入院になりました😰
    でも入院してからは10mm前後をキープしていて、幸いそれそれ以上短くはなりませんでした!
    まぁ10mmの時点で短すぎて頚管長無いようなものですが笑
    私の場合全前置胎盤だったこともあり、産むまで胎盤は全く上がらなかったです💦
    胎盤の真ん中に子宮口があるような重度の全前置胎盤でした💦
    お腹開けてみたら内膜通り越して子宮の筋肉や膀胱にまで胎盤の根っこがはっていて、酷い癒着胎盤で、そりゃこんだけ癒着してたら胎盤動かないわ。って先生に言われました💦

    私も初期からリトドリン飲んでました🥲
    リトドリンは16週以降しか使えないので、それより前は、薬剤名忘れてしまいましたが別の張りどめ飲んでました!

    頚管長どんどん短くなる割に、張りは錠剤飲んでれば少し抑えられてたので、点滴はしてなかったのですが、35週で突然5分おきの張りが出てきてしまい、点滴を入れたのですが、イマイチ収まらず、翌日朝起きたら顔面と身体中激痛で、血液検査をしたところ、体の筋肉が壊れると上がる数値が非常に高く、リトドリンの副作用で、身体中の筋肉が壊れてきているとのことで、張りどめは使えないとなり、緊急帝王切開になりました🥲
    私は体質的にリトドリン合わなかったみたいです💦ここまでなるのはごく稀らしいですが。。

    なので、妊娠期間中はほぼずっとリトドリン服用してましたし点滴もしましたが、赤ちゃんにはなんの問題もなかったですよ☺️

    • 11時間前