※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫早産の入院について切迫で入院すると正期産までとか出産まで入院さ…

切迫早産の入院について
切迫で入院すると正期産までとか出産まで入院されている方が多い印象なのですが、もっと早い週数で退院できた方いらっしゃいますか?
その場合、ステップとしては点滴減らす→点滴外す→内服で経過みて問題なかったら退院みたいな感じでしょうか?
退院されてからも基本は自宅安静でしょうか?

たくさん質問してすみませんがお分かりのところだけでも教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時に切迫で入院しました。NICUはないけど35週以上で推定体重が2000gあれば産める産院だったので、35週の終わり頃に退院しました!点滴減らす→点滴外して1日様子見→陣痛来なければ翌日退院、もし陣痛来たら産みましょうと言われました。
退院後は安静とまでは指示なく、37週になるまではゆっくりしててねと言われました!

  • ママリ

    ママリ

    私の入院してる産院と似てます!
    うちも35wからなら産めるとのことで🥲
    退院後は普通に過ごされてましたか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院後は37週になるまではできるだけ歩いての外出は控えて、買い物はネットスーパー使ってました!でも家の中ではいつも通り過ごしてました☺️
    36週の健診で頚管15mmでしたが、産まれたの39週でした!

    • 9時間前
ちゃんママ

2人目切迫で入院しました!
上の子がいたので1週間で退院させてもらいました。
が、結局数日後に再入院→正期産まででした。

退院した時の流れは点滴外す→張り返し
内服はせずベッド上安静で経過観察
変わりないので退院でした!
退院後も基本病院と同じ絶対安静
って指示されてました🥹

  • ママリ

    ママリ

    結局再入院なんですね😭
    退院後もどうせ安静なら入院してた方が安心かな〜と思ってしまいます😵‍💫

    • 10時間前
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    このまま絶対自宅安静でもいいけどどうする〜?
    ん〜でもNST見た感じ陣痛に
    繋がりそうな気もするしな〜🤔
    でも家⇄病院近いしどっちでもいいよ〜
    って先生は言ってくれたんですけど…
    付き添いで来てた旦那がすかさず
    ベッド空いてたら入院させて下さい!
    って言って再入院でしたw
    もはや食事もバランス良いし
    毎日NSTあるし安心じゃん?
    って思えるようになりました😂

    • 10時間前
ふうしゃ

17wで入院、22wで退院しました!
退院後も入院中と同じようには
無理かもしれないけど、基本
安静に横になっててくださいと言われました。点滴、点滴外れる、わたしは何か内服してましたが何の薬か忘れちゃって💦すみません。

その後また35wで入院37wで出産しました!

  • ママリ

    ママリ

    22wで退院された後は自宅安静などされてましたか?

    • 10時間前
  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    はい、仕事も早めの産休ということで
    休職して自宅安静していました!
    送迎だけはどうにもならず保育園送迎はしてました!

    • 9時間前
hy

1人目2人目切迫で1ヶ月ほど入院しました。
1人目のときは生産期まで入院。点滴減らしていって退院前に外してもらいました。生産期に入っての退院だったのでその後は安静指示はありませんでした。
2人目のときは上の子がいた為36週まで入院。点滴減らして外して37週まで内服。生産期まであと少しだったためか安静指示も動き過ぎんようにねーくらいでした。