「切迫早産」に関する質問 (429ページ目)

出産時、上の子をどうするか問題にアドバイスお願いいたします🙇♀️ •実母は県外&頼れない •義父母は県内仕事有り •夫は夜勤あり、緊急時も帰宅まで30分〜1時間以上はかかる •病院は子供を連れて行くのはNG •上の子の時は切迫早産で30週〜36週3日まで入院&点滴 •その2日後の夜1…
- 切迫早産
- ママ友
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリン
- 4


どなたか相談に乗ってください。 今、24週で自宅安静中の妊婦です。 20週→頸管長4.3センチ リトドリン→3錠 22週→ 3.5センチ リトドリン→4錠 24週→ 2.3センチ リトドリン→6錠 24週目の時に、「入院をした方がいいかもしれません。3日後に受診してもらっ…
- 切迫早産
- お風呂
- 妊娠20週目
- 妊娠22週目
- 妊娠24週目
- はじめてのママリ🔰
- 2




切迫早産で入院の方へ質問です。 張り止めの点滴(ウテメリン、リトドリン)していた方は何週からはじめて何週までもったか知りたいです。 また、張り止めの点滴を中止した方や行わなかった方は何週で産まれたか知りたいです。 現在和光市にある埼玉病院に入院しています。 頸管長…
- 切迫早産
- 旦那
- 産婦人科
- 妊娠28週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


27wから張りやすいのと、1人目が切迫早産で入院だった事を踏まえて、今は1日3回ウテメリンを飲んでいます。 ただ切迫早産とは言われておらず、頸管長は毎回4.3cmで子宮口も閉じていて早産マーカーも陰性です。 医師からも安静指示は出ていなくて、張ったら休んで!くらいです😅 …
- 切迫早産
- 病院
- 妊娠27週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- ma☆
- 2


妊娠35週の初産婦です。現在切迫早産で32週から入院しています。 34週の時に張りが治らず点滴がMAXの4A30まで上がってしまいました。現在もそのままで、1日3回モニターをとっているのですが2回ぐらいは必ず張ります。点滴をMAXにして安静にしててもこんなに張るのかと少し焦りを…
- 切迫早産
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



切迫早産で自宅安静しています。 トイレとと食事とお風呂以外ずーっと横になってますが、 横になっていてもお腹が張って痛いです。 姿勢に問題があるのでしょうか?? 横を向いて足を少し曲げてます。
- 切迫早産
- お風呂
- 食事
- トイレ
- 自宅安静
- ちゃん
- 1



切迫早産で入院中です。 あしたで34wになります! 今日内診で子宮頸管11mmでした。 お腹のエコーでは2360gでした。 35wから今の産婦人科で産めるので そろそろ点滴抜いて欲しいなぁと思うのですが まだまだ早いのでしょうか?
- 切迫早産
- 産婦人科
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 内診
- ♡SS♡
- 6

【切迫早産での入院経験がある方】 本日21週の検診を受けたところ、子宮頸管の長さが26mmとの診断を受けました。 とりあえず張り止めの薬を頂き、自宅安静、1週間後に再度検診を受け、25mm切ってしまったら入院しようと言われてしまいました。 なるべくなら入院は避けたい...😭…
- 切迫早産
- 運動
- 妊娠21週目
- 妊娠30週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 7





妊娠31週目です。 切迫早産で自宅安静中なのですが、 昨日張りが痛くない頻発していて、1時間に5回以上 張っていて、調べてみると1時間に5回以上は張りすぎと 書いてあったので、朝になったら電話してみようかな?と 思い寝て今に至るのですが、皆さんなら電話しますか? 今のと…
- 切迫早産
- 胎動
- 妊娠31週目
- 鮮血
- 茶おり
- はじめてのママリ🔰
- 3

6wで切迫流産(出血)のため自宅安静中です!来週からは仕事復帰する予定です。 この時期に切迫流産になった人、今後切迫早産で入院になる可能性って高いですかね?🙇♀️ 仕事は正社員のため、8時間勤務です! 1人目25wから自宅安静からの27wで出血のため入院しました、、、
- 切迫早産
- 妊娠6週目
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- 仕事復帰
- こはる
- 2





