※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産でお世話になった先生へ感謝の手紙を書きたい。手渡しor郵送か悩んでいる。手渡しはおかしいでしょうか?純粋なお礼の手紙です。

出産でお世話になった先生へ、お礼の手紙を書くか悩んでいます。

持病がありながらの双子妊娠、出産。
不安も大きい中で母子ともに健康に出産を終えることができ、主治医にとても感謝しています。
また、切迫早産で長期入院していたり、産後に薬剤でアナフィラキシーを起こしてしまった時に助けていただいたりと大変お世話になったので、どうしても最後に感謝の気持ちを伝えたいと思っています。
今後妊娠する予定はないので、今後会う機会はないと思います。

最後に1ヶ月検診がもうすぐあるので、そこで手紙を手渡しするか、後日病院の産科(先生)宛に郵送するか悩んでいます。
手渡ししたらおかしいでしょうか💦?

ちなみに、好意など変な気はまったくなく、純粋なお礼のお手紙です。

コメント

はじめてのママリ🔰

手紙書くのいいと思います🤗
前にNHKのドキュメンタリーで産科の先生にお礼の手紙渡してる方何人かいらっしゃいました!

私は手渡しは恥ずかしいのですが、照れとかないなら手渡しでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます☺️
    手紙渡す方、いらっしゃるんですね!良かったです。

    口下手、人見知りなので手渡しは恥ずかしいのですが、手渡しのが先生からみたら顔と名前は一致するかな…とか考えまして😂💦
    診察室って看護師さんもいるので、その中で渡したら変な人だと思われますかね😂?

    • 11月22日
deleted user

恥ずかしいので受付の方に渡しました^ ^
本当は手渡ししたかったです^ ^

  • ママリ

    ママリ


    私も恥ずかしいので渡せるか不安ですが、出来るだけ手渡しで渡してみようと思います!

    • 11月22日
ママリ

病院からアンケートなどなかったですが?
それに手紙を添えるなどどうですか😊❤️

  • ママリ

    ママリ

    アンケート、特になかったんです😭💦
    大学病院だからですかね…
    頑張って手紙だけ渡してみようと思います…!

    • 11月22日
なな🐣🍒

私も手紙✉️書いて
手渡ししました🥹💛

  • ママリ

    ママリ

    意外と皆さん手紙書かれてるみたいで安心しました🥹❤︎
    私も手渡しでお手紙渡そうと思います☺️!

    • 11月22日