「陣痛タクシー」に関する質問 (4ページ目)

初めての妊娠でわからず教えて下さい🙇♀️ スタスタ歩いて徒歩5分くらいに産院がある場合は、陣痛タクシーの登録しなくて良いですよね? 夫が仕事でいない場合は1人で行くのですが、陣痛の合間に歩いて行けますか?
- 陣痛タクシー
- 産院
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6


初マタ28週の40代妊婦です。 陣痛タクシーについて聞きたいです。 愛知県岩倉市に在住で出産病院も岩倉市内なのですが実家は三重県なのであたしの方の家族は頼めず陣痛、破水時送ってくれる人が旦那しかいません。 もし仕事で夜勤もあるのでつかまらないとタクシーかお義母さんが…
- 陣痛タクシー
- 初マタ
- 旦那
- 病院
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



夫が寝かしつけをすると、100%先に夫が寝ます。そして寝たら絶対に起きません。ベビーモニターで見てると、夫が寝た後に諦めて息子が寝る感じです。 第二子出産に向けて、夫が息子の寝かしつけを担当してくれることが増えましたが、絶対に寝落ちします。 2階寝室、1階リビングで…
- 陣痛タクシー
- 臨月
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 前駆陣痛
- ママリ
- 3


万が一1人の時に破水したり陣痛が来たりした時用に陣痛タクシーの登録とかってしてた方が安心ですか? 全く分からなくて、、 登録のやり方など教えて貰えると嬉しいです😖
- 陣痛タクシー
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 3





至急お願いします🙇♀️ 今2人目妊娠中で28週なんですが 起きたらパンツとズボンが少し濡れてました💦 張りもなければなにもないんですが 朝イチの受診か、今連絡するのか どちらがよろしいでしょうか。。 主人もあまり起こしたくなく、 1人目もいる為もし行けるのであれば 自分で行…
- 陣痛タクシー
- 妊娠28週目
- 破水
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2







陣痛タクシーって子どもも乗れるんですかね?😂登録したものの、子どもと一緒に病院行っても処置室入れないですよね💦 急に破水したらすぐ病院行かなきゃいけないですよね。。主人は職場まで1時間くらいです。
- 陣痛タクシー
- 病院
- 破水
- 職場
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 4





自家用車がなくて、 陣痛タクシーも対応していない場合 どうやったら産院まで行けますか? 普通のタクシーは 断られる場合があると聞きました💦 ちなみに、ママ友いません🥹 親は車で4~5時間の距離です🫠
- 陣痛タクシー
- ママ友
- 産院
- 親
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2

うちは車持ってないので、陣痛が来ても夫が運転するわけではなく陣痛タクシーで向かうのですが それでも正産期に入ったら飲みに行かないでもらうものですか? いままでは全然飲みに行くの許してて、今日も飲みに行くし37週1日目の日にも飲みに行く予定あるそうです。 正産期入…
- 陣痛タクシー
- 旦那
- 妊娠37週目
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3



埼玉県熊谷市、深谷市近辺にお住まいの方で陣痛タクシー登録している方いらっしゃいますか?? ネットで調べても出てこなくて登録できずにいます😢 登録できるところ知っている方いたら教えていただきたいです🙇
- 陣痛タクシー
- 埼玉県
- 熊谷市
- 深谷市
- はじめてのママリ🔰
- 2