「人工授精」に関する質問 (251ページ目)


明日朝イチで基礎体温が下がらなければ、フライング検査をしようと思ってます❗️🥺明日で生理予定日になるので、ソワソワしています… 今回初めての人工授精でした✨ 同じような方がいたらお話ししたいです♡
- 人工授精
- 基礎体温
- フライング
- 生理予定日
- たろ♡
- 1





不妊治療中で、今回初めて人工授精をしました。 生理が毎月来るものの予定通りでは無いことばっかりなので周期が安定してないようなのですが、その場合人工授精した日から2週間経ったところを生理予定日として検査薬しますか?(生理が来なかった場合)
- 人工授精
- 不妊治療
- 生理予定日
- 検査薬
- みみきゅ💡
- 1

今周期に卵管造影を控えてます🥲 ネットで調べて気絶するほど痛いという意見を目にし、恐怖に怯えてます😱 詰まりがあると痛いと聞きますが、こちら卵巣両側ともチョコレート嚢胞持ち、クラミジアも昔なってました。子宮内にポリープもあり、子宮後屈でもある為、癒着もあるとの…
- 人工授精
- 内診
- 妊活
- タイミング法
- 卵管造影
- はじめてのママリ
- 4





着床時期に足の付け根が普通に筋肉痛⁉️みたいな感じになった方いますか?久々にヒール👠履いたからの可能性もありますよね? 月曜朝、排卵したぽく 正午前には排卵済みと言われ人工授精した者です。 土曜夜中にもタイミングはとりました! 昨日で月よう含めたら七日目?くらい…
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠した
- 足の付け根
- 着床時期
- はじめてのママリ🔰
- 1

初歩的な質問ですみません。 私はシリンジも活用して妊活をしていて今周期初めて人工授精をしました。シリンジはタイミング取るのと同じ感じですが、人工授精は子宮の中に精子を送り込んでくれるんでしょうか?フーナーテストで精子は問題ないが、頚管粘液が少ない場合とかで不良…
- 人工授精
- フーナーテスト
- 頚管粘液
- 精子
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1



前周期の黄体化した卵胞があり、今周期にそだった16mmの卵胞があったのですがやはり今周期そだった卵胞も排卵しないでしょうか?😭 先生からは今月人工授精はお休みしましょう。たぶん排卵しないです。と言われました。。
- 人工授精
- 排卵
- 卵胞
- 先生
- 体
- はじめてのママリ
- 1

妊活始めて9ヶ月の31歳です。両側卵管狭窄でFT手術もしましたがタイミング法でかすりもせず人工授精1回目もダメでした。皆さんなら人工授精あと何回してから体外受精にステップアップしますか?自然に授かりたい気持ちと早く欲しいと言う焦りの気持ちがすごくあります💦同じような…
- 人工授精
- 体外受精
- 1歳
- 妊活
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 5


1年くらい前からシリンジ法で妊活を始めましたが、なかなか授からず、不妊治療クリニックに半年前から通い始めました。 色々検査をし、2人とも特に問題はなかったのですが、夫が膣内射精障害のため人工授精からスタートしました。 4回人工授精をしましたが、まだ授からず。。。 …
- 人工授精
- 排卵検査薬
- 不妊治療
- セックス
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 5








皆さんならどっちにしますか😭? クロミッドを内服してタイミングを見てもらっているのですがクロミッドの副作用で頸管粘液が全くないと言われて人工授精の話をチラッとされました。 薬を変えてこのままタイミング法で頑張るか ステップアップして人工授精をするか 皆さんならど…
- 人工授精
- クロミッド
- 服
- タイミング法
- 頸管粘液
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「人工授精」に関連するキーワード