※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
妊活

つばきウィメンズクリニックで人工授精を受けている方へ。自己注射後の受診で卵胞が育っていたら人工授精の日が決まりますか?人工授精当日は時間がかかりますか?

つばきウィメンズクリニックの不妊治療に通っている方に質問です。
人工授精の通院スケジュールが知りたいです。
この前の受診ではまだ卵胞が育ってないとのことで、ゴナールエフ自己注射が始まりました。次回の受診は自己注射が終わったくらいの日です。その日に卵胞が育っていたら人工授精の日が決まるのでしょうか?
また人工授精当日はかなり時間かかりますか?

コメント

めいめい

はじめまして。

自己注射大変ですよね💦

私の場合は自己注射が終わって
診察し、人工授精の日程までの数日間また注射をする感じでした。

当日は旦那に採取してもらった
検体を病院の指定する時間までに
持って行かなければいけないので
その分予約時間より早め(30分程度だったと思います)に
受付をする事になりますが
それ以外はいつも通りの
待ち時間&診察、施術でしたよ。

待ち時間が辛い時は
外出し買い物したり
してましたが
病院のWiFiを接続し
ずっとスマホをいじってました。

当日までの自己注射も
当日も緊張すると思いますが
頑張って下さい!

  • めいめい

    めいめい


    あ!あと採取した検体ですが
    提出までのリミットが
    あったはずです!

    うろ覚えですみません💦

    • 3月6日
  • ゆず

    ゆず

    お返事ありがとうございます😊めいめいさんも自己注射後の人工授精だったんですね!
    自己注射大変ですよね🥺

    人工授精当日はいつもの待ち時間なんですね!
    流れが分かってよかったです😆ありがとうございました😌

    • 3月8日