不妊治療で自己注射を行う方に質問です。大阪市在住の39歳で、初めて体外受精を予定しています。採卵前の注射として、ゴナールエフ+オピドレルとHCG+HMGのどちらを選ぶべきか悩んでいます。HCGの方が安心だと思いますが、副作用や針の太さについての情報を知りたいです。また、通水検査やフーナー検査ができず、病院の連絡体制にも不安があります。どなたかアドバイスをいただけますか。
不妊治療で自己注射をされている方に質問です。
大阪市、39歳、初めての体外受精をします。
採卵前の注射を
・ゴナールエフ+オピドレル
・HCG+HMG
どちらのセットにするか悩んでいます。
HCGの方が昔からあるとのことで体への影響等は安心かと思っていますが、針先が太くなったりするのか心配しています。
ご存知の方いたら、副作用もどちらが重たかったかとか教えてもらえたらありがたいです🙇♀️
本当は通水検査、フーナー検査もしたかったのに古いからと言われ、実施されず😢
また何かあれば緊急の際に連絡がつくような病院直通の番号がなく、《日曜日は気をつけて自己注射してください》と言われたり、有名病院なのにとても心配しています。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
上の方セットで採卵しました!
注射はどちらもキットになっているので取り扱いが簡単な点が気に入ってました。痛みや副作用も私は感じなかったです!
下の方セットは使ったことがないのですが、薬剤がアンプルに入ってて自分で調剤しないといけないのが手間なイメージです🤔
コメント