「新生児室」に関する質問 (2ページ目)









守りたいものがあると… そこに未来があるんだと… 君のいる場所までむかえにいくから~🎶 っていう歌詞と共に不意打ちで流れてくる動画… 毎回泣かせてくる😭 今さっきも急に流れてきた看護師さん達が大地震の際に新生児室の赤ちゃん達を必死で守る姿が写ってて…号泣😭
- 新生児室
- 赤ちゃん
- 動画
- 地震
- 看護師
- アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
- 0

強迫性障害、産後うつかなと思います。でも、悩みが非現実的すぎてどこにどう相談したらいいか分かりません。 似たような体験を乗り越えた方、いらっしゃいますか? 私の産院は母子別室で、新生児室での集中管理でした。母親が新生児室に入室した際、並べられたコットの前で、母…
- 新生児室
- 産院
- 体重
- マタニティブルー
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2











38wで3200超えてた…🫠🫠🫠 1度でいいから2000g台の赤ちゃんを産みたかった…🫠 大差ないと思ってたけど並ぶと違うもんだ…🫠🫠🫠 大きい赤ちゃん産んだ方、新生児室で隣に小さく生まれた子がいると大きさの差にびっくりしません?🤣
- 新生児室
- 妊娠38週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 13


メンタルやられてます。 35週で出産しました。5月が予定日でした。 正期産より二週間も早く、小さく産んでしまったこと。さらに早生まれになってしまって、これからたくさん苦労したりするのかなと思うと、赤ちゃんに申し訳なくて涙が止まりません。 発達障害などのリスクも上が…
- 新生児室
- 早産
- 妊娠35週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3



新生児聴覚スクリーニング検査で、何度も時間を置いて再検査しましたがリファーが出続け、ようやくパスが出ましたが、本当にそのパスを信じて良いのでしょうか。 聴力検査するために新生児室に預け、 何度やってもリファーだったため、また後から連れてきて下さいと。 数時間し…
- 新生児室
- 小児科
- 赤ちゃん
- スクリーニング検査
- はじめてのママリ🔰
- 2

