※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kagome
妊娠・出産

帝王切開で生まれた2日目の娘がほとんど寝ており、ミルクは飲むがおっぱいは飲まないことが心配です。元気な子もいるのでしょうか。

帝王切開で、産まれて2日目の娘がいます。
ほとんど寝てて…💦
ミルクは飲みますがおっぱいは飲みません💦
少しだけおっぱいも出てきました💦
が、新生児室でもほとんど寝てます💦

心配なんですが…産まれてすぐ大人しかったけど、
家帰ったりしたら元気だった子いますか??
ほぼ寝てる…大丈夫なのかな💦😂

コメント

ママり

長男、めちゃくちゃ寝ていました🤣笑笑
先生がこちょこちょしても、トントンしても、さすっても何しても起きなくて、おっぱいを咥えさせても、首が脱力しているらいくにゃくにゃに寝ていました🤣笑笑
助産師さんもこんなに何しても起きない赤ちゃん、初めてみた!笑笑
と何人も助産師さんが集まってきて皆んなで起こし合いが始まるくらいでした🥺

家でもよく寝る子だったので、夜間の3時間おきの授乳が逆に大変でした(飲ませたいのに飲まないから、起こすまでに時間がかかって…)

ただ今はめちゃくちゃ活発で疲れ知らずの男の子です☺️

  • kagome

    kagome

    安心しました♡

    • 6月11日
  • ママり

    ママり


    ちなみに私も1人目は帝王切開です✂️💡✨

    • 6月11日
🌈👼

同じく2人目が帝王切開でした!
うちの子もほとんど寝ていて体重も2382と軽く、小さめでした。その事に落ち込み泣いてると院長先生から「帝王切開で産まれた赤ちゃんは38週で出すでしょ?そのせいなのか自分はまだまだお母さんのお腹の中にいる気分だから良く寝る子が多いよ。」と言われました。母子同室になり授乳するもおっぱい飲まず😭
胸もカチカチに張ってしまうのでずっと搾乳してました💦
退院して2週間頃からよく泣くようになりました💦 2週間検診でも次女の泣き声がダントツで聞こえたくらいです😆

  • kagome

    kagome

    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    安心しました♡

    • 6月11日