※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

今、産後の入院中です。夜間預かってもらってるんですけど、新生児室が…

今、産後の入院中です。夜間預かってもらってるんですけど、新生児室が一晩中明るいのが気になります。
これからのことを考えたら、生まれてすぐの環境で一晩中明るい所に寝かせてしまったら家に帰って暗い部屋で寝ないんじゃないか?と思い少し心配です。
とはいえ里帰りもしないからせめて入院中は寝ていたい…

で、今日お見舞いに来てくれた夫にその話をしたら、「上の子を生んだ病院、深夜の新生児室暗かったけど(出産が深夜だったので通りかかったそう)、家に帰ったら赤ちゃんは夜寝なかった。赤ちゃんってそんなもんなんじゃない?たった5日の入院でなにかの癖がつくほど赤ちゃん、記憶力ないと思うから今は楽なようにしたら?」と言われました。

夫の言う通りだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言う通りというわけではないですが、明るくても寝る子は寝るし寝ない子は寝ないし、逆も然りかなと🤣
ちなみちうちの次女は全然寝なくて困り果てて半べそで預けたんですが、ほんとにこの子寝ないわねって言われました🤣
なので心配しなくて大丈夫ですよ!休める時に休みましょう✨☺️