※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ4歳ですちょっとした大人の会話が気になるようでずっと〇〇って…

もうすぐ4歳です
ちょっとした大人の会話が気になるようでずっと〇〇って何、なんて言ったの?としつこく聞いてきます
大人同士で話してても途中で割り込んできて聞いてくるので
正直疲れてしまいます

4歳前後はこんなものですか?
家にいる時もずっと喋りかけてきます

ママ見ててよ?
→見てないと、見ててって言ったじゃん

ママがして
→パパがくるとママって言ったじゃん

ママ早く隣に座って などなど

里帰りしていて数日前に自宅に帰ってきました
実家にいる時はママママではなかったのですが…

コメント

1児の母

1ヶ月違いの男の子ですが、
同じ感じです😅
家は まだ一人っ子ですが、
ずっと喋ってます…

  • 1児の母

    1児の母

    下の子が生まれて
    ママに構って欲しくて
    ママママとなっている可能性は
    あると思います😣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そういう時期です。確かにめんどくさいですが答えてあげましょう笑

はじめてのママリ🔰

まっっったく同じです!
しつこいです🤣