※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

皆さんが出産した際、新生児室には何人の赤ちゃんがいましたか。私は2人しかいなく驚きました。少子高齢化の影響でしょうか。

皆さんがお子さんを産んだ時、新生児室にどれくらい赤ちゃんいましたか??👶🏻
私は総合病院で産んだんですが、私の子含め2人しかいなくて てっきりドラマで見るように新生児が並んでるのかと思ってました…笑
少子高齢化ですかね🥲

コメント

ゆう

母子同室とかされてた訳でもないです軽🤔
私が産んだ時は10人くらいはいました☺️

はじめてのママリ🔰

末っ子は総合病院で2人でした🤣
それもたまたま同じ日に出産が被っただけで、12月中旬に産みましたが12月で1人目と言われました🤣どんだけ出産率低いんだと🤣
上2人は日本で3位の出生数の産婦人科だったので30人はいました!

ぷにか

20人弱は居ました👶🏼

はじめてのママリ🔰

総合病院で3、4人でした!

りりり

私は大学病院で産みましたが、20人くらいはいたと思います!

ママり

1人目の時は13,4人くらいいました。(私が産んだ同日に7人産まれたそうです)
2人目の時は6人くらいでした!

  • ママり

    ママり

    総合病院です!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

個人病院?で7-8人いました❣️

はじめてのママリ🔰

1人目、2人目総合病院で2-6人でした

はじめてのママリ🔰

個人病院で上の子の時は結構いました!
10人以上はいたと思います!!
でも下の子の時は1人ぼっちー🤣
今の時期少ないのよ〜でもその分
沢山預かってあげるから寝てなー!って
言ってもらえて沢山寝た😂

ママリ

上の子も下の子も別の個人産院ですが3人とかでした!
皆さんの回答みて、そんなにいるんだ!!ってびっくりしました😳✨
20人の赤ちゃん並んでいるの見てみたい!!😍

ママリ

個人病院で産んだ時はうちの子しか居なかったです😂

総合病院で産んだ時は10人くらいでした!