※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後9ヶ月の赤ちゃんがいます。義実家の帰省方法についてです。義実家が…

生後9ヶ月の赤ちゃんがいます。
義実家の帰省方法についてです。
義実家が県外のため、
・高速を使って帰省(SA寄らずに片道4時間程)
・新幹線を使って帰省(片道2時間程)
最初は新幹線を検討していたのですが、車だと荷物も多く積めるし義実家からのお出かけも楽という事で迷っています。
赤ちゃんはチャイルドシートには慣れている方かと思いますが、やはり長時間だと少し躊躇してしまい…。
皆さまだったらどちらの方法で帰省するか教えてくださると嬉しいです。

コメント

ママリ

絶対車で行きます!
自分たちのペースで休憩できるし、泣き声も気にしなくていいので🥺
同じくらいの時間かかりますが、わが家は上の子たち小さい時から車一択です!

はじめてのママリ🔰

私なら車で帰ります~🙋🏻‍♀️
生後9ヶ月は余裕だと思いますよ👶🏻❣️
こちらの義実家も片道4時間くらいですが、いつも車でぼちぼち帰ってます🙂‍↕️🚗

てむてむ

義実家って事は旦那さんも一緒ですよね?
4時間くらいなら車で行きます🚗荷物も積めるし、時間も気にしなくていい、SAで途中抱っこしてあげたりすると良いのかなーって思いました😄
新幹線で2時間でもお家から駅までも時間はかかりますよね?ぐずった時の事とか考えたら車のほうが対処しやすいのかなと思います。