※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる。
子育て・グッズ

帝王切開後の入院中に、助産師が赤ちゃんの首だけを持ち上げる行為があり、娘が泣いていました。赤ちゃんに対する扱いに不安を感じており、病院に意見を出すべきか悩んでいます。


帝王切開後の入院中なのですが
新生児室の夜勤の助産師さんが、赤ちゃんの首だけを持ちママの抱っこから回収して持ち上げてました。
(虐待とかじゃなく授乳教える為に持ち上げた)

娘もそれをやられ大泣きしてました。
首も座ってないしそんなことされると恐怖でしかないんですが
皆さんの産院の助産師さんもやってましたか?😢😢
さすがに力も強いし首だけ持つってのが何より怖いのですが
病院側に意見を出そうか悩んでます。。
しかも赤ちゃんが苦しんでそうなのに保護器付きの乳首を力ずくで口に入れ奥まで突き刺す感じでやってます。
娘は苦しんで顔真っ赤にしてました😭
何人の赤ちゃんにもやってたので過去やられた赤ちゃんは多数だと思います。
見ててほんとに泣きそうになりました。

上の子と同じところで産みましたがそんな力ずくでやる人なんて居なかったので正直驚いてます。。😧

コメント

はじめてのママリ

その助産師さんの名前を覚えておいて、病院に報告しましょう!!
なんなら朝出勤してきた別の助産師さんに相談してもいいかもしれません。
ママが不安に思う助産師さんに赤ちゃん預けたくないですよね😱

もし他のママさんと話せそうならママさん同士で相談してもいいかもです。こう思ってるのは私だけじゃないと病院に意見を言えるので!

  • あーる。

    あーる。

    そうなんです!!話す時はすごい優しそうなのに扱いが雑でほんとにこの人怖いという印象を持ちました😢😢

    お話出来るママさんいるのにきいてみます!!ありがとうございます!

    報告すべき案件と知れてよかったです!!♡

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私だったら、「助産師さんたちの間ではこの対応が普通なんですか?」と聞きます🥲

    • 4月20日