「授乳クッション」に関する質問 (57ページ目)



2〜3歳の子が赤ちゃんを抱っこするときに、授乳クッション以外でサポートできそうなおすすめクッションやマットありますか?? 授乳クッションは使わないので、それ以外でなにか使えるものあればと思ってます💦
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 0

【出産準備】 初産婦で準備など分からないことだらけですが 少しずついるもの揃えてます!!! 下記項目を買うか悩んでるのですが 代用できる。購入した方がいい。など教えていただきたいです!🐰 ・沐浴ガーゼ ・授乳クッション ・産後の骨盤ベルト ・お昼寝マット→普通のベビ…
- 授乳クッション
- オムツ
- 初産婦
- ベビー
- 産後
- はじめてのママリ
- 11

生後1ヶ月の娘が日中ほぼ起きてます💦 授乳クッションの上でおっぱいをあげた後そのまま寝るので、時間を置いてハイローチェアに移したら30分も経たずに目が覚めて泣き始めてしまうことが多いです。 抱っこのままだと寝てくれます。 目が覚めると泣いて口をパクパクさせるので、…
- 授乳クッション
- 生後1ヶ月
- おっぱい
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 4

授乳クッションに吐き戻しされ ミルク臭くて洗いたいのですが、 カバーは外して洗濯予定ですが このクッション部分も洗濯機で一緒に まわしても大丈夫という事でしょうか? 洗ったことある方いますか?🥹 ドラム式洗濯機使ってます。
- 授乳クッション
- ミルク
- 夫
- カバー
- 吐き戻し
- ままり
- 1



奈良県総合医療センターでご出産された方教えください🙇♀️ 授乳クッションや円座クッションは貸してもらえないでしょうか?🥺持っていったほうがいいですよね?🤔
- 授乳クッション
- 出産
- 奈良県
- ママリ🔰
- 2


ネントレ、寝かしつけについて。 現在生後一ヶ月です。 朝9時までに起き、 朝のルーティンを取り入れ、 昼間は抱っこ、授乳クッション、抱っこひも、腕枕、抱えたまま寝ている私の胸など、寝方は違いますが寝ます。 夜は18時過ぎ〜19時の間の機嫌がいい時に お風呂、お風呂の後…
- 授乳クッション
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこひも
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6








この寝かしつけ方法って大変なんでしょうか? 生後1ヶ月20日です。 いつも21時には電気を落として寝かしつけしてたせいか、21時になると目を瞑ってウトウトするようになりました。 授乳後の流れは以下の通りです。 授乳→乳首離すと目を閉じてる→ゲップさせる(出ないことも)→…
- 授乳クッション
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2

いくつか質問させてください✨ 寝る時は部屋を23℃に設定し、短肌着と長肌着に2WAYオールを着せ、少し薄めの毛布生地のひざかけをかけています。特に暑がったり寒がったりする様子はなく、よく寝てくれるのですが、朝方になると動きが激しくなっていつも枕から落ちて下に下がってい…
- 授乳クッション
- ミルク
- 母乳
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


オススメの授乳クッションがありましたら、ぜひ教えていただきたいです! もうじき妊娠32週になり、ぼちぼち授乳クッションを購入しようかと考えています。 1人目のときは、何も考えずに西松屋のクッションを購入したのですが…柔らかすぎて赤ちゃんが沈み込んでしまい、結局高さ…
- 授乳クッション
- 妊娠3週目
- 妊娠32週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- ぼんぐ
- 4

授乳の、体勢が辛くて授乳クッションしてもしっくりこないので使わないであぐらでやってますが微妙です。タオルとか足の下にいれてもなんか疲れるしどうやったらいいでしょうか🥲🥲
- 授乳クッション
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2




うちの子は授乳中お腹いっぱいになると勝手に授乳クッションから離れていくのですが、その後乳首をみつけると「ワァァ…!☺️✨」と言ってまたしゃぶりだします。 多分乳首が出てれば永遠にしゃぶってると思います笑 4月から保育園の予定もあるのでぼちぼち卒乳も考えているんです…
- 授乳クッション
- 保育園
- 卒乳
- 乳首
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「授乳クッション」に関連するキーワード