※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぐっちゃん
産婦人科・小児科

公済病院での出産について質問です。個室の確保や授乳クッションの有無、Wi-Fiの状況を教えてください。

公済病院で出産された方に質問です。
個室は希望すれば確実に入れたでしょうか?
授乳クッション、円座などの物品はありましたか?
Wi-Fiも繋がっているか知りたいです。

コメント

トーマス🚂💕

4年前ですが公済で出産しました!私の時は逆に個室しか空いてないと言われましたよ!みんな大部屋か3人部屋?希望するからと、、1泊1万ちょっとのシャワー、トイレ、冷蔵庫付きの個室に5日泊まりました😊
授乳クッション、円座は授乳室にありましたよ🙆‍♀️
Wi-Fiは無かった気がします、、

  • のぐっちゃん

    のぐっちゃん

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    個室希望だったので気になっていたのですが大部屋や3人部屋を希望する方が多いのですね!
    個室5日間の入院で手出しはいくらくらいだったのでしょうか?

    • 3月10日
  • トーマス🚂💕

    トーマス🚂💕

    私は個室でよかったです!赤ちゃん授乳して寝かしたら好きな時間にシャワーも浴びれるし冷蔵庫もまぁまぁ入ったからたくさんお菓子やらジュース溜め込んでましたよ🤣
    私の場合ですが出産2日前から大部屋入院(羊水過少で他院より店員)深夜出産、促進剤、個室5日で手出し38万でした、、
    公済は高くて有名ですよね💦

    • 3月10日
  • トーマス🚂💕

    トーマス🚂💕

    店員→転院
    誤字失礼しました💧

    • 3月10日
  • のぐっちゃん

    のぐっちゃん

    手出しが多くてびっくりしました!!
    個室だとより値段が上がってしまうからみなさん大部屋希望なのですかね💦
    参考にさせていただきますね!ありがとうございます!

    • 3月10日
ママリ

私も1万円の個室に入院しました!個室にもいくつかランクがあるようですがここしか空いてなくて。
ママリで質問したとき個室希望か聞かれず大部屋に通された方もいらっしゃったので(多分個室は満室だったのかと)、100%入れると断言はできないかもしれません💦

前の回答者様おっしゃる通り授乳クッションと円座は授乳室にありました!自分で授乳室から借りてきたのか元々病室にあったのか忘れましたがベッドでも使った記憶があります🤔
WiFiはあるかどうか調べもせずでした…すみません💧

  • のぐっちゃん

    のぐっちゃん

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    個室に必ず入れるとは限らないですよね💦
    クッションや円座は持っていかなくても良さそうですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日