

mamari
すみません!入力ではなく入院でした🥺

退会ユーザー
病院からは1週間 と聞いていましたが
私が早く帰りたすぎて駄々こねて5日で退院しました🙂
同じ病院で帝王切開で出産した知り合いも同じく駄々こねて4日くらいで退院してましたよ!
-
mamari
返信遅くなりすみません😭
5日で!!凄いですね、結構平気でした?- 8月5日
-
退会ユーザー
痛み止め多めに貰っておけば大丈夫でした!
私の場合は+2日で土日だったので祝日料金みたいなのかかるのが嫌で金曜日に退院しました😂- 8月5日
-
mamari
なるほど!!
加算されてしまうなら勿体無いですね😂
痛み止め多めに貰うようにします、ありがとうございました☺️- 8月5日
-
退会ユーザー
余談ですが私が入院した病院は
痛み止め1週間分しか貰えなかったので
後から市販のロキソニン買ったので
前持って買っておけば無くなっても安心できますよ👍- 8月5日
-
mamari
アドバイスありがとうございます😭✨
前もって準備しておきます!!- 8月7日

ママリ
病院によると思いますよ!
8年前、6日
4年前、違う病院で14日
今回、4年前と同じ病院で10日です😆
-
mamari
ありがとうございます😊
病院によりますね、、
5日は不安しかないです🥲- 7月26日

ちゃぽ
入力日数?とは入院日数でしょうか?私は出産日とその前日の入院日いれて8日でした。第二子以降は入院中のお世話、沐浴などの練習なしで、とかあるのでは。海外では3日で退院とか聞くので、それよりは長いと思いますね。
-
mamari
ありがとうございます😊
日本で出産なので、、海外は参考にはしてません、、
日本にしては5日は短いですね🥲- 7月26日

ひよこ
私は大学病院、総合病院、大学病院の順で確か7日、7日、10日だったかと🤔
病院やママの健康状態にもよると思いますね🤔
5日は流石に傷の痛みがキツそうですが😖退院前に痛み止めいっぱい貰ってた方がいいかもですね💦
-
mamari
ありがとうございます😊
前回は退院日(7日目)にやっと背筋をちゃんと伸ばせたような記憶が、、
痛み止めたくさん貰います😭- 7月26日

はじめてのママリ🔰
前日に入院をして8泊9日でした!
義妹は病院のベッドが足りなくなった
という理由で5日で出されていました😭
-
mamari
ありがとうございます😊
ベッドが足りないという理由でも退院日が変わるんですね😭
義妹さんも大変でしたね💦- 7月26日

ママリ
去年産んでますが7日入院しました😳
病院によるのでしょうか、、😭
-
mamari
返信遅くなりすみません🥺
やっぱり7日ですよね、、
病院によって違いますね、、🥲- 8月5日
コメント